• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Optimising load prescriptions for resisted sprint training using velocity decrement

Research Project

Project/Area Number 20F20717
Research InstitutionNational Institute of Fitness and Sports in Kanoya

Principal Investigator

永原 隆  鹿屋体育大学, スポーツ・武道実践科学系, 講師 (80755372)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) GLEADHILL SAM  鹿屋体育大学, スポーツ・武道実践科学系, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2020-04-24 – 2022-03-31
Keywordsスプリント走 / 牽引走 / レジステッド走 / 負荷の最適化 / キネマティクス / キネティクス / バイオメカニクス / レジスタンストレーニング
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,スプリント走のトレーニング手段の一つであるレジステッドスプリント(身体に錘を付加する,錘を引くなどの条件で行われるスプリント走)の負荷がスプリント走の特徴に与える影響,トレーニング効果を最大化する最適な負荷特性について明らかにすることを目的とした.
令和3年度は,令和2年度に引き続き,スレッド走(錘をのせたソリを引いて走る,または押して走る)の最適な負荷設定基準を明らかにするための実験を行い,分析を進めた.この研究では,10名の男性スプリンターと10名の男性野球選手を対象に,1)通常のスプリント走,体重の50%,75%,90%の重さの錘を付加したスレッド走を行わせ,その際の連続した地面反力をフォースプレートで計測することで各選手の負荷-速度プロファイルを作成し,2)作成した負荷-速度プロファイルに基づいて,通常のスプリント走の速度から50%,75%,90%速度低下する負荷で,スレッド走を行わせ,その際の連続した地面反力や疾走動作を計測した.分析は,地面反力,下肢の動作,下肢の関節キネティクスの観点から行い,50%,75%,90%速度低下する負荷におけるスレッド走は,加速局面の前半における異なる区間のトレーニングとして有効である可能性が示された.また,スレッド走を押す条件と引く条件では異なるトレーニング効果が期待できることが明らかになった.
複数のレジステッドスプリントトレーニングの特徴を地面反力や下肢の関節キネティクスの観点から明らかにしたこと,レジステッドスプリントトレーニング負荷設定基準を示したことは,課題に対して適切なレジステッドスプリントの種類や負荷を設定することにつながり,スプリント走パフォーマンス向上のための効果的なトレーニングに役立てられることが期待される.

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Nord University(ノルウェー)

    • Country Name
      NORWAY
    • Counterpart Institution
      Nord University
  • [Int'l Joint Research] King Juan Carlos University(スペイン)

    • Country Name
      SPAIN
    • Counterpart Institution
      King Juan Carlos University
  • [Journal Article] Kinetic and kinematic characteristics of sprint running with a weighted vest2021

    • Author(s)
      Gleadhill Sam、Yuki Nobumitsu、Wada Tomohito、Nagahara Ryu
    • Journal Title

      Journal of Biomechanics

      Volume: 126 Pages: 110655~110655

    • DOI

      10.1016/j.jbiomech.2021.110655

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Catapult start likely improves sprint start performance2021

    • Author(s)
      Nagahara Ryu、Gleadhill Sam
    • Journal Title

      International Journal of Sports Science and Coaching

      Volume: 17 Pages: 114~122

    • DOI

      10.1177/17479541211015123

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] DIFFERENCES BETWEEN CONTROL AND SUPPRESSED ARM SPRINT RUNNING DURING THE MAXIMUM VELOCITY PHASE2021

    • Author(s)
      Gleadhill Sam、Nagahara Ryu
    • Organizer
      39th International Society of Biomechanics in Sport Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi