• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Impacts of Sea-level Rise and Adaptation on Oceanic Populations and Future Scenarios

Research Project

Project/Area Number 20H00045
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

古澤 拓郎  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (50422457)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河合 渓  鹿児島大学, 総合科学域共同学系, 教授 (60332897)
竹田 晋也  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (90212026)
塚原 高広  名寄市立大学, 保健福祉学部, 教授 (90328378)
石森 大知  法政大学, 国際文化学部, 准教授 (90594804)
飯田 晶子  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任講師 (90700930)
土谷 ちひろ  医療創生大学, 国際看護学部, 助教 (90806259)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords気候変動 / 人類生態学 / オセアニア / 健康 / 生態環境
Outline of Annual Research Achievements

海面上昇によってオセアニア諸国に大きな変化が起こる時代において、人々がどう対処していくかという適応策が世界的な課題である。しかし、これまでの適応策立案や実施に当たっては、異なる環境や文化の島に暮らす住民に対して、適応策実施がどのような影響をもたらすかを事前に示すことには限界があった。地元住民や政府にとって、政策ごとに将来を予測できることは喫緊の課題である。そこで、「海面上昇適応策が、地域の環境と社会を変動させ、結果として人々のウェルビーイングにどのように影響するか?」を解明することを目的とする。シナリオごとに、どのような環境変動と社会変動を起こし、結果として健康に及ぼす影響を予測して提示する。地元政府・地域社会が適応策を選び、将来に備えることに貢献する。
本年度は、現地調査を行い、これまでの研究結果をとりまとめた。オセアニアの地域社会における気候変動と適応策を類型化し、もたらされる結果を28事例から検討した。成果は風響社より『オセアニアの気候変動と適応策:地球から地域へ』として出版された。ソロモン諸島において国際シンポジウムを開催し、地元当局者ともオセアニアの気候変動と適応策に関する意見交換を行い政策決定に寄与する結果をだした。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Worldwide trends in underweight and obesity from 1990 to 2022: a pooled analysis of 3663 population-representative studies with 222 million children, adolescents, and adults2024

    • Author(s)
      NCD Risk Factor Collaboration
    • Journal Title

      The Lancet

      Volume: 403 Pages: 1027~1050

    • DOI

      10.1016/s0140-6736(23)02750-2

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 太平洋島嶼国における沿岸域村落の資源利用の変容 -2005年と2017年での2つの村を比較して-2024

    • Author(s)
      河合渓・西村知・J. ベイタヤキ
    • Journal Title

      South Pacific Studies

      Volume: 44 Pages: 1 - 8

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Time-series analysis of satellite imagery for detecting vegetation cover changes in Indonesia2023

    • Author(s)
      Furusawa Takuro、Koera Takuya、Siburian Rikson、Wicaksono Agung、Matsudaira Kazunari、Ishioka Yoshinori
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 13 Pages: 8437

    • DOI

      10.1038/s41598-023-35330-1

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Global variation in diabetes diagnosis and prevalence based on fasting glucose and hemoglobin A1c2023

    • Author(s)
      NCD Risk Factor Collaboration
    • Journal Title

      Nature Medicine

      Volume: 29 Pages: 2885~2901

    • DOI

      10.1038/s41591-023-02610-2

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] レビュー 藤井真一著『生成される平和の民族誌―ソロモン諸島における「民族紛争」と日常性』2023

    • Author(s)
      石森大知
    • Journal Title

      文化人類学

      Volume: 88(2) Pages: 371-374

  • [Book] オセアニアの気候変動と適応策:地球から地域へ2024

    • Author(s)
      古澤 拓郎
    • Total Pages
      92
    • Publisher
      風響社
    • ISBN
      9784894893641

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi