• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

20世紀中期以降における焼畑と熱帯林の変容メカニズムの地域間比較研究

Research Project

Project/Area Number 20H00046
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 4:Geography, cultural anthropology, folklore, and related fields
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

佐藤 廉也  大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 教授 (20293938)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池谷 和信  国立民族学博物館, その他部局等, 名誉教授 (10211723)
手代木 功基  金沢大学, 学校教育系, 准教授 (10635080)
祖田 亮次  大阪公立大学, 大学院文学研究科, 教授 (30325138)
蒋 宏偉  大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 招へい研究員 (50436573)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

焼畑農業の影響を受けながら多様に変化してきた熱帯林の動態を、20世紀中期以降について解明する。対象地域はアフリカ、東南アジア、中南米である。関連する既存文献の内容の分析、空中写真を用いた土地被覆の復元、各地域におけるフィールド研究を行い、グローバルな熱帯林と人間活動との長期的な関係を明らかにする。
焼畑農業など熱帯林の動態に影響を与える人為的なインパクトの内容とメカニズム、およびそのインパクトの影響下における熱帯林の変容の実態が、従来よりも詳しく解明される。研究から得られたデータや結果が、熱帯環境史の研究の有用な情報となり、将来の有効な熱帯林の保全や管理の指針を形成する際にも活用される可能性がある。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi