• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

所得分配の不平等の時空間ベイズモデリング

Research Project

Project/Area Number 20H00080
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 7:Economics, business administration, and related fields
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

各務 和彦  名古屋市立大学, データサイエンス学部, 教授 (00456005)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 弦矢  明治大学, 商学部, 専任准教授 (00725103)
古澄 英男  関西学院大学, 経済学部, 教授 (10261273)
西埜 晴久  広島大学, 人間社会科学研究科(社), 教授 (20305410)
菅澤 翔之助  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 准教授 (50782380)
川久保 友超  千葉大学, 大学院社会科学研究院, 准教授 (80771881)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

本研究課題は日本の所得分配の不平等に関する時空間モデリングを行い、所得分配の現状と日本経済への影響を解明することを目的としている。具体的には、日本の家計調査データを用いて、所得分配に関する独自の時空間モデルを構築すると共に、ベイズによる推定アルゴリズムの開発も行い、所得の不平等の時系列的変化や地域格差の点からの政策提言を目指している。
本研究で提案する時空間ベイズモデリング、および、その推定アルゴリズムの開発は、経済学領域のみならず広く学術的有用性の高いものと評価できる。また、本提案手法により、所得格差の問題を個票データでなく、入手可能な家計調査データで解析することができるようになれば、過去に遡った分析や国際比較分析も可能となり、当該研究領域の学術的進展にも貢献するものと期待される。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi