• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

高齢期の家族・仕事・地域・経済と健康のダイナミクス:コホート・年齢差の研究

Research Project

Project/Area Number 20H00091
Research InstitutionTokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

Principal Investigator

小林 江里香  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究副部長 (10311408)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村山 洋史  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究副部長 (00565137)
山田 篤裕  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (10348857)
菅原 育子  西武文理大学, サービス経営学部, 准教授 (10509821)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords高齢者就労 / 地域参加 / 家族 / 健康 / 幸福感 / 時代的変化 / 全国調査
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は、2021年度に実施した第10回調査のデータクリーニングを行った上で、第10回調査の回答者の偏りを確認するための国勢調査データ等との特性分布の比較や、第10回までを含む縦断データ(1987年~2021年)の分析を行った。第10回で新たに抽出された新規対象者(60~92歳)については、大都市や関東・近畿圏での回収率が低かったことを反映して、居住地域の偏りがみられた。また、第10回調査の結果(過去の調査結果との比較を含む)の概要をまとめた冊子を作成し、2023年2月に対象者への配布、その後、調査ホームページ上での公開を行った。
1987年(第1回)、1999年(第5回)、2012年(第8回)、2021年(第10回)の新規参加者データを用いた分析結果では、70代以上の男性では社会的孤立割合が一貫して増加しており、減少傾向にある女性との差が拡大していたが、主観的な孤立感をもつ人の割合は男女とも1987年が最も高かった。他方、60代については、男女とも2012年から2021年にかけて孤立・孤立感の割合が増加傾向にあり、新型コロナ流行が年齢により異なる影響を与えた可能性や出生コホートによる差異の可能性が示唆された。孤立・孤立感については、関連要因の調査年による違いや、継続的に参加している対象者のデータを用いた、出生コホート別の加齢変化についての分析も進めた。
前年度に第9回調査(2017年)までのデータを用いて論文化を進めていた、都市度や時代による独居と抑うつ傾向との関連性の違い、および、私的介護・介護サービス利用の1999年~2017年までの推移に関する論文は、それぞれ学術誌で掲載可となり、オンラインで先行公開された。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

下記冊子について、調査ホームページ上でpdfを公開:
東京都健康長寿医療センター研究所:中高年者の健康と生活No.6 「長寿社会における暮らし方の調査」2021年調査の結果報告.2023年2月

  • Research Products

    (13 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ミシガン大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ミシガン大学
  • [Int'l Joint Research] 長庚大学(その他の国・地域(台湾))

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      長庚大学
  • [Journal Article] 高齢期の貧困動態と社会主観的貧困線2023

    • Author(s)
      山田篤裕, 小林江里香, 梁浙西(Jersey Liang)
    • Journal Title

      貧困研究

      Volume: 30 Pages: -

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Trends in informal and formal home help use among older adults with disabilities in Japan: From 1999 to 20172023

    • Author(s)
      Sugisawa H, Sugihara Y, Kobayashi E, Fukaya T, Liang J
    • Journal Title

      International Journal of Social Welfare

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1111/ijsw.12596

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Living Alone and Depressive Symptoms Among Older Japanese: Do Urbanization and Time Period Matter?2023

    • Author(s)
      Kobayashi E, Harada K, Okamoto S, Liang J
    • Journal Title

      The Journals of Gerontology, Series B: Psychological Sciences and Social Sciences

      Volume: 78 Pages: 718-729

    • DOI

      10.1093/geronb/gbac195

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高齢期の社会的排除・持続的貧困がもたらす負の軌跡-入院・入所・死亡2023

    • Author(s)
      百瀬由璃絵,小林江里香
    • Organizer
      数理社会学会第74回大会
  • [Presentation] ライフコースにわたる経済的不利の軌跡パターンと高齢期の精神的健康2023

    • Author(s)
      村山洋史, 小林江里香, 杉澤秀博
    • Organizer
      第33回日本疫学会学術総会
  • [Presentation] Healthy ageingの経済的便益:逸失賃金と医療費・介護費による推計2022

    • Author(s)
      岡本翔平, 坂元晴香, 駒村康平, 小林江里香
    • Organizer
      第81回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] 独居高齢者の対面・非対面接触と孤立感および生活満足度との関係2022

    • Author(s)
      深谷太郎, 小林江里香
    • Organizer
      第81回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] ソーシャルサポートの量とバランスが日本人高齢者の主観的ウェルビーイングに与える影響2022

    • Author(s)
      ターン有加里ジェシカ, 小林江里香, 岡本翔平
    • Organizer
      日本心理学会第86回大会
  • [Presentation] 老年学調査への身体機能・バイオマーカー測定の導入-全国高齢者パネル調査(JAHEAD)を事例とした学際的調査の課題(シンポジウム「『学際的』な老年学研究のこれまでとこれから;自分の『領域』をどのように越えるのか?」)2022

    • Author(s)
      小林江里香
    • Organizer
      日本老年社会科学会第64回大会
    • Invited
  • [Presentation] 就労経験が高齢者のICT利用に与える影響2022

    • Author(s)
      深谷太郎, 小林江里香
    • Organizer
      日本老年社会科学会第64回大会
  • [Remarks] 長寿社会における中高年者の暮らし方の調査-中高年者の健康と生活に関する長期縦断研究

    • URL

      https://www2.tmig.or.jp/jahead/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi