• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

感情と思考の歪みが引き起こす身体症状: 認知神経科学からのアプローチ

Research Project

Project/Area Number 20H00108
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 10:Psychology and related fields
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

Umeda Satoshi  慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (90317272)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三村 將  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任教授 (00190728)
寺澤 悠理  慶應義塾大学, 文学部(日吉), 准教授 (30585790)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

未だ十分に解明されていない身体症状症のメカニズム解明を目的として、臨床群を対象に、自律神経系の予測処理機能の生理的変化と脳内活動を測定し、「結論を急ぐ傾向」と「自動思考性」から思考の歪みを検出する。また身体症状症への対処としてバイオフィードバックに着目し、プロトコルの開発を通じて症状改善を目指す。
身体症状症発症メカニズムを「心-脳-身体」関係から統合的に理解しようとする理論モデルは明快で説得力がある。多要因の関係性測定のための研究計画は整理されており、慎重に段階を踏む姿勢もうかがわれ実現可能性が高い。臨床群を対象とした臨床的ニーズも高い研究である。症状改善に向けた展開も社会的インパクトが高い。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi