• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

量子スピン液体におけるマヨラナ粒子の創出と制御

Research Project

Project/Area Number 20H00122
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 13:Condensed matter physics and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

求 幸年  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (40323274)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大久保 毅  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任准教授 (00514051)
那須 譲治  東北大学, 理学研究科, 准教授 (40610639)
加藤 康之  福井大学, 学術研究院工学系部門, 准教授 (50708534)
三澤 貴宏  早稲田大学, 理工学術院, 主任研究員(研究院准教授) (10582687)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

研究グループは、量子スピン液体状態を基底状態にもつことが厳密に示されているキタエフモデルの物理的性質を数値計算手法を用いて解明してきた実績がある。最近の実験研究の著しい進展を基に、格子欠損、局所的な格子変形や局所磁場、接合界面における近接効果やスピン流注入、光や交流磁場、超音波といった様々な時空間応答に対して、種々の大規模数値計算を駆使した解析を行い、マヨラナ粒子を創出、制御する手法を明らかにする。
研究グループは、マヨラナ粒子の理論研究で世界をリードしており、実験系との有意義な共同研究や関連研究者との研究会により、当該分野をリードするプロジェクトになることが期待される。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi