• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

先端分光手法によるラベルフリー温度生物学

Research Project

Project/Area Number 20H00125
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

井手口 拓郎  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (30735999)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords細胞温度 / ラベルフリー計測
Outline of Annual Research Achievements

生命活動にとって温度は重要な働きをしていることが知られているが、細胞活動と細胞温度の関係には未解明な部分が多い。これまでの細胞温度計測は、局所温度に応じて強度や寿命が異なる蛍光温度プローブにより行われてきたが、蛍光プローブによる間接的な計測は細胞内の他の環境変化にも依存するため、温度計測の正確さに不定性が残る。本研究では、蛍光温度プローブを用いずにラベルフリーで細胞温度を計測する手法、および、熱拡散を可視化する計測手法を開発している。
細胞内の温度をラベルフリーで計測する手法として、自発ラマン散乱を用いた温度計測系の構築を進めた。チタンサファイア連続波レーザーを光源として用い、分散型分光器によりストークスラマン散乱とアンチストークスラマン散乱の両方を同時に取得可能な分光システムを構築した。また、試料の顕微計測ができる光学系を構築し、顕微ラマン分光が可能なシステムを構築した。
細胞内の熱拡散をラベルフリーで計測する手法として、光回折トモグラフィによる屈折率顕微鏡を用いた計測系の構築を進めた。デジタルホログラフィ光学系の照明角度を変えられる仕組みを導入し、光回折トモグラフィの実証に成功した。また、顕微鏡に赤外光を照射できる光学系を組み込み、熱拡散の時間分解計測が可能なシステムを構築した。
上記以外のラベルフリー分光手法の開発も行い、超高速フーリエ変換赤外分光法である位相制御型フーリエ変換赤外分光の実証に成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

自発ラマン散乱を用いた温度計測系および、光回折トモグラフィを用いた熱拡散計測系の製作に着手し、それぞれの計測系の基盤部分の構築と原理検証に成功した。自発ラマン散乱を用いた温度計測系の開発では、実験系の設計、部品の調達、および基盤部分の製作を行い、おおむね順調に進展した。光回折トモグラフィを用いた熱拡散計測系では、光回折トモグラフィ系の製作と、光刺激の光学系の製作を行い、おおむね順調に進展した。その他の分光手法の開発においても、新しい計測系の開発に成功しており、順調に進展した。

Strategy for Future Research Activity

計測系の開発を引き続き行う。自発ラマン散乱を用いた温度計測系では、水をテスト試料に用いて温度計測の原理検証を行う。光回折トモグラフィによる熱拡散計測系では、水等のテスト試料での熱拡散計測を行う。また、細胞を用いた熱拡散計測に進み、細胞内での熱拡散の定量を行う。その他の分光手法開発も引き続き行う。

  • Research Products

    (17 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results,  Invited: 7 results)

  • [Journal Article] 中赤外フォトサーマル定量位相顕微鏡による生細胞の非標識分子イメージング2021

    • Author(s)
      戸田圭一郎,玉光未侑,井手口拓郎
    • Journal Title

      フォトニクスニュース

      Volume: 6 Pages: 137~141

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High‐Speed Fourier‐Transform Infrared Spectroscopy with Phase‐Controlled Delay Line2020

    • Author(s)
      Hashimoto Kazuki、Badarla Venkata Ramaiah、Ideguchi Takuro
    • Journal Title

      Laser & Photonics Reviews

      Volume: 15 Pages: 2000374~2000374

    • DOI

      10.1002/lpor.202000374

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 波面制御技術を用いた高感度定量位相顕微鏡2021

    • Author(s)
      戸田 圭一郎、玉光 未侑、井手口 拓郎
    • Organizer
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Mid-infrared photothermal quantitative phase imaging2021

    • Author(s)
      Takuro Ideguchi
    • Organizer
      Photonics West, Proc. SPIE 11656, Advanced Chemical Microscopy for Life Science and Translational Medicine 2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] High-speed vibrational spectroscopy using nonlinear optical sources2021

    • Author(s)
      Takuro Ideguchi
    • Organizer
      Photonics West, Proc. SPIE 11670, Nonlinear Frequency Generation and Conversion: Materials and Devices XX
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 先端光技術による赤外分光および顕微鏡2021

    • Author(s)
      井手口拓郎
    • Organizer
      第6回超高速光エレクトロニクス研究会
    • Invited
  • [Presentation] 先端ラベルフリー振動分光および顕微鏡2021

    • Author(s)
      井手口 拓郎
    • Organizer
      第一回研究会「科学技術イノベーションを創成する先進システムナノ技術」電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ、システムナノ技術に関する特別研究専門委員会
    • Invited
  • [Presentation] 先端光技術によるラベルフリー振動分光および顕微鏡2020

    • Author(s)
      井手口 拓郎
    • Organizer
      国際画像機器展2020日本映像処理研究会
    • Invited
  • [Presentation] Next-generation Mid-infrared Spectroscopy and Microscopy with Various Laser Sources2020

    • Author(s)
      Takuro Ideguchi
    • Organizer
      OSA High-brightness Sources and Light-driven Interactions Congress
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 中赤外フォトサーマル定量位相顕微鏡による一細胞イメージング2020

    • Author(s)
      玉光 未侑, 戸田 圭一郎, 島田 紘行, 堀﨑 遼一, 井手口 拓郎
    • Organizer
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 高速位相制御型フーリエ変換赤外分光法2020

    • Author(s)
      橋本 和樹, Badarla Venkata Ramaiah, 井手口 拓郎
    • Organizer
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] Advanced vibrational spectroscopy and microscopy2020

    • Author(s)
      Takuro Ideguchi
    • Organizer
      CLEO Pacific Rim
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Label-free biochemical refractive-index tomography of single cells with mid-infrared photothermal effect2020

    • Author(s)
      M. Tamamitsu, K. Toda, T. Ideguchi
    • Organizer
      Imaging and Applied Optics Congress (OSA)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dynamic-range-expanded quantitative phase imaging2020

    • Author(s)
      K. Toda, M. Tamamitsu, T. Ideguchi
    • Organizer
      Imaging and Applied Optics Congress (OSA)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Mid-infrared phase-controlled Fourier-transform spectroscopy2020

    • Author(s)
      K. Hashimoto, V. Badarla, T. Ideguchi
    • Organizer
      CLEO
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Mid-infrared time-stretch spectroscopy2020

    • Author(s)
      Akira Kawai, Tatsuo Dougakiuchi, Venkata Ramaiah Badarla, Kazuki Hashimoto, Takayuki Imamura, Tadataka Edamura, and Takuro Ideguchi
    • Organizer
      CLEO
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ultra-broadband complementary vibrational spectroscopy with cascaded intra-pulse difference frequency generation2020

    • Author(s)
      K. Hashimoto, V. Badarla, T. Ideguchi
    • Organizer
      CLEO
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi