• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

地球核領域での絶対圧力スケールの構築

Research Project

Project/Area Number 20H00187
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 17:Earth and planetary science and related fields
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

Ohtani Eiji  東北大学, 理学研究科, 客員研究者 (60136306)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂巻 竜也  東北大学, 理学研究科, 助教 (30630769)
福井 宏之  公益財団法人高輝度光科学研究センター, 精密分光推進室, テニュアトラック研究員 (90397901)
宮原 正明  広島大学, 先進理工系科学研究科(理), 准教授 (90400241)
Alfred Baron  国立研究開発法人理化学研究所, 放射光科学研究センター, グループディレクター (90442920)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

本研究は、レニウムなどの縦波・横波速度、 密度の同時測定から中心核の圧力まで拡張した絶対圧力スケールを構築する事を目指した研究である。新しいスリット系の導入によりX線非弾性散乱法で横波速度まで決定する。得られた新しい絶対圧力スケールに基づいて、核の軽元素の種類と量を再評価する。
応募者はこれまでに地球深部研究で優れた成果を挙げており、本研究の準備状況も十分であり、成果が期待出来る。特にX線非弾性散乱法で横波速度まで決定できるようになった点は、絶対圧力スケール構築に加え、極端条件での様々な物質の弾性的性質をより正確に解明出来るようになる点で、意義が大きい。レーザー加熱を用いて高温条件でも絶対圧力スケールの構築が期待される。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi