• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

海洋破砕プラスチックごみ回収ロボットシステムに関する研究開発

Research Project

Project/Area Number 20H00230
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 20:Mechanical dynamics, robotics, and related fields
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

倉爪 亮  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (70272672)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中嶋 一斗  九州大学, システム情報科学研究院, 助教 (20908420)
宮内 翔子  九州大学, システム情報科学研究院, 助教 (40828555)
河村 晃宏  九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 (60706555)
安 ち  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (70747873)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

日々地形が変化する浜辺を自動走行し、海洋破砕プラスチックゴミを検出、回収するロボットの開発を目的とする研究課題である。3DLiDARのリフレクタンスデータを活用したゴミの検出、準天頂衛星のデータや地形計測群ロボット、5G回線などを用いた自律走行制御によりこれを実現する。
ロボットの開発を通じて、不整地を踏破する移動ロボットのための地形計測と対象物識別を行うロボットビジョンに関する研究成果が見込まれる。実践的課題解決によるロボティクス分野への貢献が期待される

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi