2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results
Project/Area Number |
20H00232
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 21:Electrical and electronic engineering and related fields
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石鍋 隆宏 東北大学, 工学研究科, 准教授 (30361132)
柴田 陽生 東北大学, 工学研究科, 助教 (70771880)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Outline of Opinions Expressed in the Review Results |
本研究では、有機蛍光色素を用いて、有機量子ドット技術の創出を目指している。これを実現するために、光ナノインプリント法と静電スプレイ法を用いてナノオーダーサイズの有機蛍光色素の単独微結晶を育成し、発光波長が微結晶サイズに依存することの確認を行う。さらに、大面積蛍光体の作製技術をも構築する。 本研究は、有機量子ドットの発光現象を世界で初めて確認することを目指した挑戦的な研究である。もし、これが成功すれば、低コストで環境に優しい発光材料が得られることになるだけでなく、「有機蛍光材料の量子ドット化は可能か?」という学術的に興味深い問いへの答えが得られる。将来的には、ディスプレイや照明への応用に加え、他の分野への応用が期待される。
|