• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

超音波音響放射圧による粒子振動を利用した磁性ナノ粒子イメージングシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 20H00254
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 21:Electrical and electronic engineering and related fields
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

石原 康利  明治大学, 理工学部, 専任教授 (00377219)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

生体外から投与した磁性ナノ粒子の分布を画像化する磁性ナノ粒子イメージング(MPI)で、従来法である交番磁界印加を超音波印加に代え、また反射超音波信号を用いて画像化し小型のヒト臨床用MPIの実現を目指す国内外を通じて例のない研究である。
基礎研究成果を踏まえ、国内外を通じて例のない超音波振動でMPIを実現しようとする点は新規性・独自性が高い。システムの大型化や交番磁界の生体への影響などの従来法の難点を克服することで、医療工学分野での社会的波及効果が期待される。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi