• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

The Value of Physical Mobility and Mobility Revolution in the ICT Age

Research Project

Project/Area Number 20H00262
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

森川 高行  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (30166392)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 仁美  名古屋大学, 未来社会創造機構, 特任准教授 (00509193)
姜 美蘭  名古屋大学, 未来社会創造機構, 特任講師 (40377990)
三輪 富生  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 准教授 (60422763)
山本 俊行  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 教授 (80273465)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords移動の価値 / 実空間活動 / サーバー活動 / リスク認知 / 移動の満足度
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,人が実空間を「移動」してリアルな体験を行うことの価値に関して,「交通」と「活動」の観点から科学的に評価・計測することが目的である.
今年度は,「理想のテレワーク実施率に関する分析」,「テレワークに関するパネルデータ分析」,「仕事の質とテレワークの関係分析」を実施した.
まず,理想のテレワーク実施率に関する分析では,2021年3月に実施した調査データを用いて,移動手段別の移動時間による影響やテレワークの評価による影響を分析した.その結果,移動手段と時間時間によってテレワーク率への影響は異なること,テレワークの効率性を高く評価している人はテレワークを好むことなどが明らかとなった.
次に,テレワークに関するパネルデータ分析では,2020年3月と2021年3月に実施したパネル調査データを用いて,リスク認知の変化やテレワーク率の変化について分析を行った.その結果,2021年にはテレワーク評価が下がっていることや2020年にはテレワークリスク認知が高いほどテレワークを避ける傾向があったが,2021年には逆の傾向となっていることなどが明らかとなった.
最後に,仕事の質とテレワークの関係分析では,2022年3月に実施したアンケート調査を用いて,オフィスワークと自宅でのテレワーク,サテライトオフィスワークの時間配分モデルを構築した.その結果,仕事環境や仕事の質は会社や自宅など働く場所の選択に有意に影響を及ぼすことが明らかとなった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

3回のパネル調査にすべて回答したサンプルは1000人程度おり,分析に充分なサンプルが得られている.また,研究成果の学会等での発表も計画通りに行えていることから,おおむね順調に進展していると判断した.

Strategy for Future Research Activity

最終年度なる次年度は,2023年に収集したアンケート調査データを分析することで,理想と実際の差とテレワークや通勤の評価と仕事環境の質などとの関係などや,3か年のアンケート調査データを用いて,コロナ禍における通勤とテレワークの経年変化について分析を行う.
また,外部発表があまりできていなかったため,これまでの成果を整理し,学会発表やジャーナルへの論文投稿など行い,外部発表を積極的に実施する予定である.

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Analysis of Preference Between Commuting and Teleworking Considering Risk Perceptions During COVID-192023

    • Author(s)
      Dolbilina, V., Sato, H., Jiang M., Morikawa, T.
    • Journal Title

      Urban and Regional Planning Review

      Volume: 10 Pages: 179-196

    • DOI

      10.14398/urpr.10.179

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Analysis of Travel Time Reliability and Service Level for Airport Shuttle Bus to New Airport at Ulaanbaatar City, Mongolia2022

    • Author(s)
      Ganbaatar O., Sato, H., Yamamoto, T.
    • Organizer
      International conference of Asian-Pacific Planning Societies 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Analysis of Preference Between Commuting and Teleworking Considering Risk Perceptions During COVID-192022

    • Author(s)
      Dolbilina, V., Sato, H., Jiang M., Morikawa, T.
    • Organizer
      International conference of Asian-Pacific Planning Societies 2022
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi