• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of digital twin that fuses AI and physical model to optimize building energy system

Research Project

Project/Area Number 20H00273
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

大岡 龍三  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (90251470)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長井 達夫  東京理科大学, 工学部建築学科, 教授 (00316001)
池田 伸太郎  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (00843525)
崔 元準  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (30817458)
菊本 英紀  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (80708082)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsデジタルツイン / モデル予測制御 / 人工知能 / 最適制御 / 建築エネルギー設備
Outline of Annual Research Achievements

近年、デジタルツインと呼ばれる概念が製造業を中心に注目を集めている。現実空間の計測データをサイバー空間に集約し、現実世界を模した シミュレーション環境を構築することで業務効率の改善が期待されている。本研究では、このような技術の理論構築および実用化を最終的な到達点に据え、1設備機器および室内環境のモデリング手法の開発、2完全自動制御手法の汎用化、3それらの統合プラットフォームの開発、以上の3項目について研究を行う。これにより、自動的かつ継続的な省エネ化や省CO2化、在室者の快適性向上といった効果が多様な建物で期待できる。本研究の目的はデジタルツイン構築の基礎理論を確立し、社会に資する汎用的な建物エネルギーシステムの制御方法の実現に寄与することである。これを達成するために、次の3項目について研究をおこなう。
①設備機器および室内環境のモデリング手法の開発: 建物エネルギーシステムには物理関係が明確なものと不明確なものが混在するため、それぞれの長所を生かし短所を補うために融合するモデリング手法を開発する、②完全自動制御手法の汎用化: 既存のルールベース制御が適用されてきた多様な制御対象を自動制御できる汎用性を行う、③各要素の統合プラットフォームの開発: デジタルツインを構築し、予測モデルと制御システムを統合したプラットフォームを開発する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の想定に反し、実験システムからの計測データの分析により、より様々な実験条件に基づいた追加実験が必要不可欠であることが判明した。研究遂行上、建築設備システムの運用効率は外気条件に大きく依存し、それに応じたシステムの挙動を十分反映できる機械学習モデルを作成するためには、様々な屋外環境でデータを収集して学習する必要があった。また、本研究で提案する手法を汎用的に活用させるためには、時々刻々変動する建物の需要側の予測モデルが追加的に必要であることが判明した。現在までは、建物にエネルギーを供給する熱源側に着目して研究を行ったが、建物需要予測モデルを追加的に考慮する必要があるためやや遅れていると評価した。

Strategy for Future Research Activity

東京大学:設備機器及び室内環境モデリング手法の開発設備機器のモデリング設備機器の経年劣化や計測ノイズなどを考慮するためには、機械学習などの統計的モデルが有効である。そこで、Artificial neural network(ANN)等のモデルについて構造や学習パラメータを精査した上で、新たなアプローチとしてフィードフォワード型ANNや 再帰型ANN等を組合せたアンサンブル手法の提案により予測精度ならびにロバスト性を高める。また、これまでの物理モデル開発の知見を活か し、学習データセットにおける境界条件の設定や実運用時における物理・統計両モデルの自動切替方法について検討する。
東京理科大学:完全自動制御手法の汎用化 最適化手法の高速化・汎用化:現在の多点探索べースの最適化手法は計算速度・精度の両面から優れた手法であるが、探索にランダム性を伴うことからBlack boxモデルに分類され、算出された解の信頼性について理論的に説明づけることは難しい。そこで、最適化過程の可視化をおこ なうことでどのような経過で解が導き出されたのかを明確にし、White boxのような知見を得られるよう改良する。また、最適化手法に含まれ る複数のパラメータ値を自律的に修正する方法(Self-learning process)を提案し実装することで多種多様な建物に対応可能な仕様とする。

  • Research Products

    (25 results)

All 2021 2020

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 6 results) Presentation (19 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results)

  • [Journal Article] Influence of data preprocessing on neural network performance for reproducing CFD simulations of non-isothermal indoor airflow distribution2021

    • Author(s)
      Zhou Qi、Ooka Ryozo
    • Journal Title

      Energy and Buildings

      Volume: 230 Pages: 110525~110525

    • DOI

      10.1016/j.enbuild.2020.110525

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Performance of neural network for indoor airflow prediction: Sensitivity towards weight initialization2021

    • Author(s)
      Zhou Qi、Ooka Ryozo
    • Journal Title

      Energy and Buildings

      Volume: 246 Pages: 111106~111106

    • DOI

      10.1016/j.enbuild.2021.111106

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] DEVELOPMENT OF THE DIGITAL-TWIN FOR BUILDING FACILITIES (PART 2): THE EVALUATION OF ANN MODELS TO SIMULATE ALL AIR CONDITIONING SYSTEM2021

    • Author(s)
      MATSUDA Yuki、OOKA Ryozo
    • Journal Title

      Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ)

      Volume: 86 Pages: 175~183

    • DOI

      10.3130/aije.86.175

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparison of different deep neural network architectures for isothermal indoor airflow prediction2020

    • Author(s)
      Zhou Qi、Ooka Ryozo
    • Journal Title

      Building Simulation

      Volume: 13 Pages: 1409~1423

    • DOI

      10.1007/s12273-020-0664-8

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Model predictive control of building energy systems with thermal energy storage in response to occupancy variations and time-variant electricity prices2020

    • Author(s)
      Lee Doyun、Ooka Ryozo、Ikeda Shintaro、Choi Wonjun、Kwak Younghoon
    • Journal Title

      Energy and Buildings

      Volume: 225 Pages: 110291~110291

    • DOI

      10.1016/j.enbuild.2020.110291

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] DEVELOPMENT OF THE DIGITAL-TWIN FOR BUILDING FACILITIES (PART 1): VERIFICATION OF PREDICTIVE ACCURACY OF ANN MODELS FOR HEAT SOURCE SYSTEM BASED ON OPERATION DATA2020

    • Author(s)
      MATSUDA Yuki、OOKA Ryozo
    • Journal Title

      Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ)

      Volume: 85 Pages: 267~275

    • DOI

      10.3130/aije.85.267

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Experimental Investigation of Model Predictive Control for Thermal Energy Storage System Using Artificial Intelligence2021

    • Author(s)
      Doyun Lee, Ryozo Ooka, Yuki Matsuda, Shintaro Ikeda, and Wonjun Choi
    • Organizer
      Mediterranean Conference on Control and Automation (MED) 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Development of Cloud-based Building Automation System and Creating Predictive Models of HVAC System with Machine Learning2021

    • Author(s)
      Yuki Matsuda, Ryozo Ooka, Shintaro Ikeda
    • Organizer
      Mediterranean Conference on Control and Automation (MED) 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Experimental study of AI-based model predictive control strategy for thermal energy storage system2021

    • Author(s)
      Doyun Lee, Ryozo Ooka, Yuki Matsuda, Shintaro Ikeda, and Wonjun Choi
    • Organizer
      EnerStock2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Building a predictive model for a heat source system with thermal energy storage using machine learning2021

    • Author(s)
      Yuki Matsuda, Ryozo Ooka, Doyun Lee
    • Organizer
      EnerStock2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] INDOOR AIRFLOW SIMULATION VIA DEEP NEURAL NETWORK ON THE BASIS OF CFD DATABASE2021

    • Author(s)
      Qi Zhou, Ryozo Ooka
    • Organizer
      ROOMVENT2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Neural network for indoor airflow prediction with CFD database2021

    • Author(s)
      Qi Zhou, Ryozo Ooka
    • Organizer
      IBPC2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 空調熱源システムにおける人工知能を用いたモデル予測制御に関する研究(その4)異なる負荷パターンによる検証実験2021

    • Author(s)
      李度胤、大岡龍三、松田侑樹、池田伸太郎、崔元準
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] 天空熱源ヒートポンプシステムのライフサイクルに亘るコスト低減と性能向上技術の開発(その 5)Modelica による天空熱源ヒートポンプシステムのモデリング2021

    • Author(s)
      文可、大岡 龍三、塩谷正樹、崔 元準
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] 深層学習による室内気流予測手法の開発(その6)エネルギーシミュレーションツールとの連成解析フレームワークの構築2021

    • Author(s)
      周琦、大岡龍三
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] 空調熱源システムにおける人工知能を用いたモデル予測制御に関する研究(その5)蓄熱槽運転を優先とする従来制御とモデル予測制御の比較実験2021

    • Author(s)
      李度胤、大岡龍三、松田侑樹、池田伸太郎、崔元準
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集
  • [Presentation] 天空熱源ヒートポンプシステムのライフサイクルに亘るコスト低減と性能向上技術の開発(第 6 報)ANN による天空熱源ヒートポンプシステムのモデル予測制御手法の開発2021

    • Author(s)
      文 可、大岡 龍三、崔 元準、塩谷正樹、下泰蔵
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集
  • [Presentation] 深層学習による室内気流予測手法の開発(その7)三次元非等温流れの予測に関する検討2021

    • Author(s)
      周琦、大岡龍三
    • Organizer
      日本流体力学会年会
  • [Presentation] 深層学習による室内気流予測手法の開発(その3)二次元非等温流れ予測の実現2020

    • Author(s)
      周琦, 大岡龍三
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] 空調熱源システムにおける人工知能を用いたモデル予測制御に関する研究(その2)実運転データを用いたANN予測モデルの構築2020

    • Author(s)
      李度胤, 大岡龍三, 松田侑樹, 池田伸太郎, 崔元準
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] ニューラルネットワークによる熱容量が異なる建物の自然室温の予測データ量とデータノイズによる ANN と RNN の予測性能の比較2020

    • Author(s)
      文可,大岡龍三,崔元準
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [Presentation] 空調熱源システムにおける人工知能を用いたモデル予測制御に関する研究(その 3)モデル予測制御の実システムへの適用に関する先行実験2020

    • Author(s)
      李度胤, 大岡龍三, 松田侑樹, 池田伸太郎, 崔元準
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集
  • [Presentation] 深層学習による室内気流予測手法の開発(第4報)異なる前処理手法が予測精度に及ぼす影響2020

    • Author(s)
      周琦,大岡龍三
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集
  • [Presentation] ニューラルネットワークによる熱容量が異なる建物の自然室温の予測学習曲線による ANN と LSTM に必要な学習データ量の推定2020

    • Author(s)
      文可,大岡龍三,崔元準
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集
  • [Presentation] 深層学習による室内気流予測手法の開発(その5)ニューラルネットワークにおける重みの初期化による影響の検討2020

    • Author(s)
      周琦,大岡龍三
    • Organizer
      日本流体力学会年会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi