• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

高速反応学理に基づく革新的エネルギー物質の創製と高度着火燃焼制御

Research Project

Project/Area Number 20H00287
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 25:Social systems engineering, safety engineering, disaster prevention engineering, and related fields
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

Miyake Atsumi  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授 (60174140)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊里 友一朗  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 准教授 (90794016)
塩田 謙人  福岡大学, 工学部, 助教 (30827837)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

凝縮相エネルギー物質の爆発燃焼現象に関する研究を深化・推進し、実験による測定値を用いることなく純理論的に高速反応現象を再現し得る詳細反応モデリング技術の構築により高速反応の学理を構築し、世界初となるイオン液体系エネルギー物質の創製に挑戦する研究である。イオン液体系エネルギー物質の創製は、安全性が高い宇宙機用推進剤や各種のエネルギーシステムにブレイクスルーをもたらし得る革新的な材料となる。
革新的エネルギーイオン液体を創製し、着火燃焼制御技術へ展開するという挑戦的な取り組みであり、学術的な独自性や独創性が認められる。本研究により、化石燃料の代替となる低環境負荷の新規エネルギー物質や宇宙ロケット用の新しい推進剤が得られることが期待される。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi