• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

軟質相と硬質相から成るナノ二相鋼の変形機構 ~不均一性を前提とした力学特性制御~

Research Project

Project/Area Number 20H00306
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 26:Materials engineering and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

Tsuji Nobuhiro  京都大学, 工学研究科, 教授 (30263213)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 足立 大樹  兵庫県立大学, 工学研究科, 教授 (00335192)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

本研究では、局所的には異なる変形挙動を示す軟質ドメインと硬質ドメインがナノ・ミクロ組織中に共存する金属材料が、しばしば強度と同時に延性も併せ持ち、全体として優れた力学特性を示す理由を明らかにすることを目的とする。特に組織制御された二相鋼の変形挙動を、デジタル画像相関法や引張変形中のその場放射光X線回折などの先端的手法で解析する。
古くから実用され研究されている二相金属材料を対象に、結晶粒の超微細化を取り入れることで予想外の延性と強度向上が達成されることを示すことは新規性が高く、その機構を、硬質軟質ドメイン間の相互作用に着目し解明していく点は学術的にも意義が高い。国際的にも関心の高いテーマであり、革新的構造材料の開発の一つの方向性を示す社会的にも波及効果の大きな研究である。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi