• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

ナノ加工技術により明らかにするモータタンパク質の協働性

Research Project

Project/Area Number 20H00330
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 28:Nano/micro science and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

Yokokawa Ryuji  京都大学, 工学研究科, 教授 (10411216)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

本研究は、微細加工技術を駆使してモータタンパク質を所望の間隔で配置し、その協働性の発現を調べる研究提案である。生体内に存在するモータの周期構造を生体外で再構築し、細胞内環境を再現してモータの協働的な運動・力学発生機能の創発現象を解明する。
単独のモータタンパクの運動機構の理解から一歩進んで、モータの結合をin vitroで再構築し、細胞レベルでの機能発現の理解を目指しており、その学術的意義は高い。ナノ加工において、生体内分子配置を模倣したマルチモータアッセイ系を構築する点に独自性が認められ、この分野における新しい展開が期待される。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi