• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

高次機能ナノチューブファイバレーザー光源の開発と先端光計測技術への展開

Research Project

Project/Area Number 20H00350
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 30:Applied physics and engineering and related fields
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

Norihiko Nishizawa  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (30273288)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 周 英  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員 (80738071)
北島 将太朗  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (80850544)
榊原 陽一  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 総括研究主幹 (40357091)
山中 真仁  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (90648221)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

カーボンナノチューブを過飽和吸収体として使用するファイバレーザーにおいて、CNTの高次吸収バンドを活用した多色化やファイバの非線形性を活用した波長可変性、広帯域化を実現することにより、多波長同期超短パルスレーザーや波長可変・広帯域デュアルコムレーザーを開発する。
CNTの利用バンド拡張という発想は独創的であり、ファイバレーザー全般に大きなブレークスルーをもたらすことが期待される。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi