• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

ESI冷却イオントラップ分光法によるアドレナリン受容体の分子認識機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20H00372
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 32:Physical chemistry, functional solid state chemistry, and related fields
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

藤井 正明  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (60181319)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石内 俊一  東京工業大学, 理学院, 教授 (40338257)
平田 圭祐  東京工業大学, 理学院, 助教 (80845777)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

本研究は、受容体が特定の神経伝達物質を分子認識することで制御されている神経伝達過程の解明に際し、双方が互いに柔らかいにもかかわらず、どのような機構で分子認識できるのか、なぜ特定の神経伝達物質以外は排除されるのか、という学問的問いに対して、分子間相互作用を最も正確に調べられる気相分子分光法を適用し、神経伝達の根本的な仕組みを物理化学として捉えることを目的とするものである。
生体分子にみられる分子認識機構を、真空中での分光学測定により明らかにし、受容体の局所構造の分子間結合から解明に迫るねらいは明確であり、そのボトムアップアプローチの独創性は高く、生物と物理化学の境界領域への波及効果および学術的意義は大きい。また、認識されない分子が結合することによる受容体ポケットの構造変形についても、分子レベル解明を試みる先駆的研究である。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi