• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

自励振動高分子材料系の4Dソフトマテリアル創成に向けたフロンティア研究

Research Project

Project/Area Number 20H00388
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

吉田 亮  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (80256495)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords高分子 / ゲル / 生体模倣 / 自律機能材料 / 自励振動
Outline of Annual Research Achievements

種々の機能や物性を持つ高分子ゲルの研究が盛んに行われている中で、自律機能を持つ新しいソフトマテリアルとして、心筋の拍動のように一定条件下で自発的に周期的リズム運動を行う高分子ゲル(自励振動ゲル)を開発した。分子設計による自己集合の制御という観点だけでなく、時間構造を含み「材料の中に散逸構造を作り出すシステムデザインによりユニークな機能を創出する4D材料設計概念」を提唱し、自律機能材料としてその基盤研究を推進している。本研究では、自励振動ゲルの更なるバイオミメティック材料への展開について研究を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当年度では、ABCトリブロック型自励振動BCPの各セグメントに基質供給部位を導入する設計戦略により、相当基質の外部添加なしで生体アメーバのような自律的なゾル/ゲル振動を駆動させることに初めて成功した。

Strategy for Future Research Activity

これまでのナノスケールからバルクレベルに至るまでの自励振動高分子設計に関する成果を総合的に検討し、よりLife-Likeな自律ソフトマシン創製について更なる検討を進める。

  • Research Products

    (11 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Fabrication of Self‐Oscillating Micelles with a Built‐In Oxidizing Agent2020

    • Author(s)
      Yoshizawa Toshiki、Onoda Michika、Ueki Takeshi、Tamate Ryota、Akimoto Aya Mizutani、Yoshida Ryo
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 59 Pages: 3871~3875

    • DOI

      10.1002/anie.201913264

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Belousov-Zhabotinsky Reaction in Thermoresponsive Core-Shell Hydrogel Microspheres with a Tris(2,2′-bipyridyl)ruthenium Catalyst in the Core2020

    • Author(s)
      Inui Kohei、Watanabe Takumi、Minato Haruka、Matsui Shusuke、Ishikawa Keito、Yoshida Ryo、Suzuki Daisuke
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry B

      Volume: 124 Pages: 3828~3835

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.0c02238

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自励振動高分子ゲルの創製と バイオミメティック材料としての展開2020

    • Author(s)
      吉田 亮
    • Journal Title

      オレオサイエンス

      Volume: 20 Pages: 15-21

  • [Presentation] 櫛型グラフト構造を導入した自励振動ゲルの創製と振動挙動の制御2021

    • Author(s)
      W.S. Lee, 榎本孝文, 秋元文, 吉田亮
    • Organizer
      第32回高分子ゲル研究討論会
  • [Presentation] BZ反応における無機基質を内包した自励振動高分子の構造設計2021

    • Author(s)
      小野貴裕, 吉澤俊輝, 榎本孝文, 秋元文, 吉田亮小野田実真, 上木岳士, 玉手亮多
    • Organizer
      第32回高分子ゲル研究討論会
  • [Presentation] 酸化剤自己供給部位を有し自律的なゾル-ゲル振動を発現する 自励振動ブロック共重合体の創製2020

    • Author(s)
      吉澤俊輝, 小野田実真, 上木岳士, 玉手亮多, 榎本孝文, 秋元文, 吉田亮
    • Organizer
      第69回高分子学会年次大会
  • [Presentation] Control of spatiotemporal behavior of self-oscillating gel by introducing comb-type and gradient structures2020

    • Author(s)
      W.S. Lee, 榎本孝文, 秋元文, 吉田亮
    • Organizer
      第69回高分子学会年次大会
  • [Presentation] Self-Oscillating” Polymer Gels Beating Like a Heart Cell as Biomimetic and Smart Softmaterials2020

    • Author(s)
      Ryo Yoshida
    • Organizer
      International Association of Advanced Materials (IAAM) Advanced Materials Lecture Series
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 自励振動高分子ゲルの創製と 時空間ソフトマテリアルとしての展開2020

    • Author(s)
      吉田亮
    • Organizer
      関東高分子若手研究会2020 秋の講演会
    • Invited
  • [Presentation] Evolution of self-oscillating polymer gels as life-like softmachines2020

    • Author(s)
      Ryo Yoshida
    • Organizer
      2020 MRS Fall Meeting&Exhibit
    • Invited
  • [Presentation] Design of Life-Like “Self-Oscillating” Polymer Gels as Functional Softmaterials2020

    • Author(s)
      Ryo Yoshida
    • Organizer
      VEBLEO Webinar on Materials Science, Engineering and Technology
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi