2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results
自励振動高分子材料系の4Dソフトマテリアル創成に向けたフロンティア研究
Project/Area Number |
20H00388
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 35:Polymers, organic materials, and related fields
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
吉田 亮 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (80256495)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Outline of Opinions Expressed in the Review Results |
研究代表者が開発した自励振動高分子/ゲルを基盤として、生体のように自律的な機能を有する新たな高分子材料システムを構築する。分子設計による自己集合の制御に時間構造を含み、材料の中に散逸構造を作り出すシステムデザインによってユニークな機能を創出することで、新たに時空間構造をもつ4D材料設計概念の創出とともに、メカノバイオロジー等への貢献を目指す。 研究代表者のこれまでの成果に基盤を置きながらも、自励振動ブロック共重体の周期的構造相転移やアメーバ様運動、細胞足場材料への応用など、新たな挑戦と展開が提案されている。ゲルの力学特性、構造相転移、生物模倣、動的細胞餐場材料への展開という課題は明確であり、メカノバイオロジーによる医療応用、マイクロロボット開発への応用の可能性が期待できる。
|