• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

認識リレードーピングによる高感度センサー

Research Project

Project/Area Number 20H00392
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 35:Polymers, organic materials, and related fields
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

有賀 克彦  国立研究開発法人物質・材料研究機構, ナノアーキテクトニクス材料研究センター, グループリーダー (50193082)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹谷 純一  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (20371289)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

単分子膜による分子認識技術とイオン交換ドープ法による高分子半導体の金属伝導化を連動させた新しい原理のセンサーを構築する。イオン交換ドープ法は最近研究代表者らによって見出された新現象である。この原理は汎用性が高く、多くの超高感度センサーの創出が計画されている。
研究代表者の界面での分子認識における先端的な成果と、東京大学のグループにおける最先端の成果と知見を融合しようとする意欲的なプロジェクトである。超分子化学と有機半導体のコラボによる新規な学術的な展開と機能化の展開が期待できる。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi