2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results
二枚貝の脳ホルモンが制御する性分化と性成熟ーその分子機構と種苗生産への展開ー
Project/Area Number |
20H00426
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 40:Forestry and forest products science, applied aquatic science, and related fields
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
Osada Makoto 東北大学, 農学研究科, 教授 (30177208)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐竹 炎 公益財団法人サントリー生命科学財団, 生物有機科学研究所・統合生体分子機能研究部, 主幹研究員 (20280688)
原口 省吾 昭和大学, 医学部, 講師 (20592132)
長澤 一衛 東北大学, 農学研究科, 助教 (50794236)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Outline of Opinions Expressed in the Review Results |
ホタテガイを対象として、生殖細胞の起源と運命、生殖細胞の雌雄への性分化と発達の制御メカニズム等、親貝の内分泌制御による性統御と人工催熟に基づく繁殖技術を確立することにより、二枚貝の人工種苗生産技術の高度化を目指す研究である。 ホタテガイの神経内分泌による生殖制御メカニズムを解明することにより、性統御と人工催熟に基づく繁殖技術を確立し、現在よりも飛躍的に高度な人工種苗生産技術の開発が期待される。ホタテガイで開発された技術が他の二枚貝類にも応用可能になれば、それらの人工種苗の安定生産に繋がり、減少する資源の回復も期待できる。
|