• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

二枚貝の脳ホルモンが制御する性分化と性成熟ーその分子機構と種苗生産への展開ー

Research Project

Project/Area Number 20H00426
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

尾定 誠  東北大学, 農学研究科, 教授 (30177208)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐竹 炎  公益財団法人サントリー生命科学財団, 生物有機科学研究所・統合生体分子機能研究部, 主幹研究員 (20280688)
原口 省吾  昭和大学, 医学部, 講師 (20592132)
長澤 一衛  東北大学, 農学研究科, 助教 (50794236)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords二枚貝 / 性分化 / 生殖細胞 / GnRH / ステロイドホルモン
Outline of Annual Research Achievements

雌の生殖細胞にはfem1を除き、foxEとSC6a5bのみ発現が認められたが、未分化期のvasa陽性の生殖原細胞での発現を示すことはできなかった。sox-hは精母細胞以降の発達段階にしか発現が確認されず、未分化期から雄性の生殖細胞分化の瞬間を捉えられなかった。(尾定・長澤)
ホタテガイ幼貝の頭部側部神経節(CPG)、内臓神経節(VG)では、pyGnRH11aaとpyGnRH12aa神経細胞分布が完了し、成貝においてCPGで性成熟に伴う両神経細胞の発達が認められた。両ペプチドの雌雄における成熟期の組成比が、CPGにおいて雌でpyGnRH12aaが優勢、雄ではpyGnRH11aaが優勢であった。精巣組織へのpyGnRH11aaの添加が雄に特異的なdmrtとhsd3b1を誘導し、精子形成はpyGnRH11aaによる促進とpyGnRH12aaによる抑制を示した。精巣では、pyGnRH12aaは雄特異的なdmrt、hsd3b1、sox-hの発現を強く抑制し、vtgの発現を誘導した。卵巣では、pyGnRH12aaはfoxl2の発現を誘導したが、pyGnRH11aaはvtgの発現を強く抑制し、雌に優勢なhsd17b11を抑制した。(尾定)
ホタテガイリガンド結合領域とヒトDNA結合領域で構成するキメラERとERE-Luc のHEK293細胞レポーターアッセイ系をが、卵巣と精巣のステロイド抽出画分にキメラERが応答するホタテガイエストロゲンの存在を確認した。(原口)
pyGnRH11aaに応答する既知のホタテガイGnRH受容体はpyGnRH12aaと拮抗せず、ホタテガイのGPCR遺伝子群からpyGnRH12aaの受容体候補11遺伝子を予測した。生殖巣で発現がない3遺伝子とHEK293MSR細胞内での発現の低い4遺伝子を除いた4遺伝子にはpyGnRH12aaへの応答反応が認められなかった。(佐竹)

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Expression and functional analyses for estrogen receptor and estrogen related receptor of Yesso scallop, Patinopecten yessoensis2023

    • Author(s)
      Wenbin Gu, Tongchai Thitiphuree, Yurika Otoki, Emily C. Marquez, Takeshi Kitano, Naoki Itoh, Kazue Nagasawa, Makoto Osada
    • Journal Title

      The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology

      Volume: 231 Pages: 106302

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2023.1063

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Gene delivery available in molluscan cells: Novel strong promoter was discovered from bivalve-infectious virus2022

    • Author(s)
      Jeongwoong YOON, Wen-Bin GU, Mizuki KONUMA, Mutsuko KOBAYASHI, Hayato YOKOI, Makoto OSADA, Kazue NAGASAWA
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      Volume: 119 Pages: e2209910119

    • DOI

      10.1073/pnas.2209910119

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ホタテガイの糖タンパ質ホルモンと受容体Fshr-lの制御経路の解明と生殖巣発達への影響2022

    • Author(s)
      顧文彬・Shenelle Pamela Bairan LIM・長澤一衛・尾定誠
    • Organizer
      令和4年度日本水産学会秋季大会
  • [Presentation] ホタテガイの2種類のpyGnRHペプチドによる性分化と生殖細胞発達への影響2022

    • Author(s)
      顧文彬・Mariia Mokrina・Shenelle Pamela Bairan LIM・小林睦子・栖原健吾・長澤一衛・尾定誠
    • Organizer
      令和4年度日本水産学会秋季大会
  • [Presentation] ホタテガイ血球の形態・性状と遺伝子発現に関する研究2022

    • Author(s)
      長澤一衛(東北大院農)・金森誠(北総研機構)・小林睦子・Mokrina Mariia・Yoon Jeongwoong・加藤嵩大・尾定誠
    • Organizer
      令和4年度日本水産学会秋季大会
  • [Presentation] 海産軟体動物由来の初代細胞培養の樹立と二枚貝感染ウイルスプロモーターを用いた遺伝子導入系の確立2022

    • Author(s)
      Jeongwoong YOON・Wen-Bin GU・小沼瑞・小林睦子・横井勇人・尾定誠・長澤一衛
    • Organizer
      第46回日本比較内分泌学会大会及びシンポジウム
  • [Presentation] ホタテガイの内因性エストロゲン様分子の探索2022

    • Author(s)
      GU WENBIN・原口省吾・長澤一衛・尾定誠
    • Organizer
      第46回日本比較内分泌学会大会及びシンポジウム
  • [Presentation] Gonadotropin-releasing hormone, GnRH, in invertebrates -Functional evolution and diversity-2022

    • Author(s)
      Makoto Osada, Kazue Nagasawa
    • Organizer
      Tohoku University-OIST 3rd Joint Workshop on Biodiversity: From Genes and Species to Ecosystem Services and Resilienc
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 養殖海域における新しい赤潮・貝毒プランクトン対策技術の開発2022

    • Author(s)
      尾定誠
    • Organizer
      令和4年度青函水産試験研究交流会議(ホタテ部会)

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi