• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

細胞壁構成全成分の分子特性に関する統合的研究 -バイオマスの高機能化のために-

Research Project

Project/Area Number 20H00433
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 40:Forestry and forest products science, applied aquatic science, and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

Kamitakahara Hiroshi  京都大学, 農学研究科, 教授 (10293911)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 増田 誠司  近畿大学, 農学部, 教授 (20260614)
吉永 新  京都大学, 農学研究科, 准教授 (60273489)
田中 義正  長崎大学, 先端創薬イノベーションセンター, 教授 (90280700)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

植物細胞壁を構成するセルロース・ヘミセルロース・リグニンの分子特性と分子間相互作用について、応募者が開発した「木質三成分分離技術」を用いることで高分子のまま余すところなく分離し、総合的に考察することにより研究を進める。木材科学分野における未開拓領域を切り開く研究課題である。
研究代表者が開発したジブロックコポリマーを用いて研究することによりセルロース・ヘミセルロース・リグニンの三成分の分子特性、特にヘミセルロースの機能を解明することにつながる重要な研究である。針葉樹・広葉樹・草本植物の三成分の分子間相互作用の違いが植物細胞壁構造に与える影響が明らかになり、高機能材料開発にもつながると期待される。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi