• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

老朽開水路内に配管される圧力パイプラインの力学挙動の解明と耐震設計手法の確立

Research Project

Project/Area Number 20H00441
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 41:Agricultural economics and rural sociology, agricultural engineering, and related fields
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

Kawabata Toshinori  神戸大学, 農学研究科, 教授 (20335425)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 一哉  神戸大学, 農学研究科, 教授 (00362765)
澤田 豊  神戸大学, 農学研究科, 准教授 (60631629)
毛利 栄征  茨城大学, 農学部, 特任教授 (90373224)
有吉 充  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究部門, チーム長 (10414442)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

営農に不可欠な灌漑用水をダムなどの貯水施設から末端圃場まで適確に運ぶ幹線水路網は、近年、災害リスクの増大と施設の老朽化により、施設の耐震化と長寿命化が急務となっている。本研究は、老朽開水路内にパイプラインを敷設する際の解明すべき力学的課題に挑戦し、同工法の耐震設計手法を確立することで農業水利施設の長寿命化に大きく貢献するものである。
開水路に圧力パイプラインを敷設するという研究に新規性が認められ、パイプラインの老朽化や耐震性に関する新たなウィークポイントやその解決方法の発見など、新しい知見が得られる可能性が高い。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi