• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

脊椎動物における左右対称性の破れ:繊毛依存的機構と非依存的機構

Research Project

Project/Area Number 20H00472
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 44:Biology at cellular to organismal levels, and related fields
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

Hamada Hiroshi  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, チームリーダー (00208589)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清成 寛  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, チームリーダー (40721048)
内川 昌則  大阪大学, 大学院生命機能研究科, 助教 (80346147)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

脊椎動物の発生において左右の非対称性が生じる機構は、マウスなどの場合繊毛が作る水流に依存するが、鳥類、爬虫類では繊毛によらないことがわかっている。本研究では繊毛に依存する場合、その水流を感知し非対称性に繋げる分子機構を実験的に明らかにすることを目的とする。また、鳥類、爬虫類での分子機構にも取り組み、比較することで共通性、多様性の理解を目指す。
不動繊毛が水流を感知する機構について機械刺激を実験的に与えることで明確にできれば、非対称性のできる分子機構の重要な点が理解されることになる。また、鳥類、爬虫類における研究の進展からは、脊椎動物全体としての共通性と多様性の理解や多様性が存在することの意義について大きな知見が得られると期待できる。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi