2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results
ダメージ関連分子による炎症・免疫応答系の制御機構の解明
Project/Area Number |
20H00504
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 49:Pathology, infection/immunology, and related fields
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
半谷 匠 東京大学, 先端科学技術研究センター, 客員研究員 (50785350)
柳井 秀元 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任准教授 (70431765)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Outline of Opinions Expressed in the Review Results |
死細胞やストレスを受けた細胞からダメージ関連分子パターン(DAMPs)と呼ばれる自己由来分子が放出され、それらが炎症・免疫系を調節するが、DAMPsの分子実体や作用機構には未知の点が多い。本研究では、代表的なDAMP分子による炎症・免疫応答の制御機構を解明するとともに、これらのDAMP分子群がどのように生体恒常性を破綻させ、それが疾患に繋がるのかを解明することを目指している。 DAMP応答の分子機序解明は学術性が高く、研究代表者の実績には際立ったものがあり、研究計画も具体的であるので目標達成の蓋然性も高い。新規がん治療法開発に向けた展開まで予定されおり、得られる成果は基礎医学および応用医学に大きなインパクトを与えることが期待できる。
|