• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

自然リンパ球による脂肪組織恒常性制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20H00511
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 49:Pathology, infection/immunology, and related fields
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

Koyasu Shigeo  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, チームリーダー (90153684)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三澤 拓馬  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 研究員 (20880694)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

脂肪組織中に存在し2型サイトカインを産生する自然リンパ球 (ILC2)の発見という研究代表者らの研究成果を発展させて、ILC2が肥満の誘導に関わるメカニズムの解明を目指す研究である。なぜ腸管のILCが肥満の誘導に関わるのかを明らかにするとともに、その分子機構の解明を通じて腸管免疫と脂肪組織炎症の連関メカニズムを明らかにしようという提案である。
組織常在性のILC2の組織特異性の決定機構、その機能の違い、さらに腸管のILC2細胞が遠隔的に脂肪組織恒常性を維持するための機構などが明らかになることが期待され、生活習慣病の制御に資する波及効果が期待される。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi