• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

誘導型皮膚関連リンパ様組織(iSALT)の誘導機序とその役割の解明

Research Project

Project/Area Number 20H00534
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 53:Organ-based internal medicine and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

椛島 健治  京都大学, 医学研究科, 教授 (00362484)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大日 輝記  香川大学, 医学部, 教授 (20423543)
本田 哲也  浜松医科大学, 医学部, 教授 (40452338)
國澤 純  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 ワクチン・アジュバント研究センター, センター長 (80376615)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2021-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

研究代表者が発見した外的刺激に対して誘導される皮膚内のリンパ様組織構築(iSALT)に注目して皮膚における免疫細胞や内皮細胞の関与の機序や役割を明らかにすること、ヒトの皮膚のiSALTを観察する可視化技術を開発することを目指す研究である。皮膚を起点とした食物アレルギー誘導があることが知られ、その機序解明も目指している。
研究代表者らが命名したiSALTの役割解明を中心とした研究であり、学術的独自性は高い。iSALTの役割について、皮膚の炎症と腸管免疫制御のような全身の免疫応答の関係に視点を置いた研究であり、事実が証明できれば広く学術、社会への波及効果が期待でき、大きなブレイクスルーになることが期待される。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi