• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

宿主侵入菌に対する腸管免疫応答を介した消化器免疫難病の病態解明

Research Project

Project/Area Number 20H00536
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 53:Organ-based internal medicine and related fields
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

Kanai Takanori  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (40245478)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺谷 俊昭  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任准教授 (40624408)
三上 洋平  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (80528662)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

消化器系の免疫難病と考えられているクローン病や原発性硬化性胆管炎の発症には、リンパ節を介して生体内に侵入する嫌気性腸内細菌が関与するとの仮説に基づき、それらの病態形成機序の解明を目的とした研究である。さらに、バクテリオファージを用いた疾患発症・進展に関わる特定腸内細菌の排除によって、新規治療法の開発を目指す。
消化器免疫疾患の主座は細菌が感染したリンパ節であるとの新しい発想に基づいた独自性の高い研究である。これまでの研究成果に基づき、学術的問いや検証すべき仮説は明確で、共同研究者の役割も含めた研究計画も具体的に構築されている。また、これらの難病の病態解明と治療法の開発は、社会への貢献度も高い。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi