• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

SIK3および新規睡眠制御分子による睡眠制御シグナルカスケードの解明

Research Project

Project/Area Number 20H00567
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

船戸 弘正  筑波大学, 国際統合睡眠医科学研究機構, 客員教授 (90363118)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三好 千香  筑波大学, 国際統合睡眠医科学研究機構, 助教 (60613437)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords睡眠 / 遺伝子改変マウス / リン酸化酵素 / 細胞内シグナル
Outline of Annual Research Achievements

睡眠制御の分子機構は明らかになっていない。研究代表者らは新しい睡眠制御分子としてリン酸化酵素SIK3を同定しSIK3が睡眠必要量を規定する分子機構を構成していることを明らかにした。プロテインキナーゼA(PKA)によってリン酸化を受けるセリン残基S551の存在がキーになることをすでに示していた。SIKファミリーはSIK1,SIK2およびSIK3からなり、PKAリン酸化セリン残基はファミリー間で保存されている(SIK1 S577, SIK2 S587)。これらをアラニン置換したSIK1 S577AマウスおよびSIK2 S587Aマウスも睡眠要求が増大することを示した。このことは、SIK3に特異的ではなく、SIKファミリーに共通するシグナルが睡眠制御のSIK3シグナルとして重要であることを示唆している。同時に、SIK1 S577AマウスおよびSIK2 S587Aマウスの睡眠要求増大はSIK3 S551Aに比べると軽度であることから、SIK3シグナルの重要性を確認することになった。そのSIK3の変異はこれまでSLP変異マウスにおいてもS551Aマウスにおいても全身性の変異であり、SIK3の末梢組織での効果である可能性があった。実際に、睡眠は脳が惹起する現象変化ではあるものの、全身状態の影響を受けることから中枢―末梢、神経系―非神経系の関係の中で生じる現象でもある。神経細胞特異的に、薬理学的に発現時期を調節することで睡眠要求への効果を検討したところ睡眠要求が増大した。睡眠要求の最も代表的なパラメータであるノンレム睡眠時徐波成分の動態を指数関数的増加曲線および指数関数的減衰曲線としてフィッティングし、時定数を検討することにより、変異型SIK3の発現によって睡眠要求が蓄積しやすい状態に導かれることを示した。この時定数の分子的基盤は下流シグナルと想定され、さらなる検討を続けている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

年度当初の計画通りに、SIK3基質遺伝子改変マウス用いて脳波筋電図に基づく睡眠検討を行っている。このマウスはSIK3によりリン酸化を受けるアミノ酸をアラニン残基に置換したSIK3基質を発現する。覚醒時間、ノンレム睡眠時間、レム睡眠時間、それらの平均エピソード長、ステージ移動頻度などの時間領域の解析とノンレム睡眠中デルタ域脳波成分、レム睡眠中シータ域脳波成分などの周波数領域の解析を行っている。現在までに、睡眠要求の変化を示す結果が得られている。SIK3基質分子を欠損したマウスの暗期初期および明期に断眠した野生型マウスより大脳皮質、視床下部、脳幹部を採取しRNA-seqを行い、解析を進めている。睡眠要求が高いと考えられる、暗期の欠損マウスと断眠後マウスとに共通して発現が上昇または低下する遺伝子を複数見出した。断眠によって変化する遺伝子は1000程度あるものの、欠損マウスに変化する遺伝子は二桁である。神経細胞特異的CreERTマウスとSIK3のエクソン13を挟んだfloxマウスを交配させて、エクソン13コード領域をCre依存的に欠損できるようにした。エクソン13はPKAリン酸化セリンを含む52アミノ酸をコードしている。離乳時期以降に抗エストロゲン剤投与によって変異型SIK3蛋白質を神経細胞特異的に発現させたところ睡眠要求が増大した。ノンレム睡眠時徐波成分の動態を検討し、増加曲線の時定数は小さく、減衰曲線の時定数は大きいことから全体として睡眠要求が蓄積しやすいことが数理モデルにおいても確認された。同様の変化は全身的SIK3(SLP)マウスでも確認された。SIK3下流シグナル改変による睡眠恒常性責任神経集団の同定のために、floxマウスと神経細胞種得的なCreドライバーマウス交配して睡眠覚醒を検討し睡眠パラメータが変化する系統を見出した。

Strategy for Future Research Activity

翌年度も計画通りに研究進捗に鋭意邁進する。SIK3基質がSIK3によりリン酸化を受けるセリン残基をアラニン残基に置換したマウスの睡眠測定とその解析を完了する。特殊な脳波スペクトラム解析を行い睡眠恒常性の指標を検討する。SIK3基質のファミリー分子についてもリン酸化部位を置換したマウスの交配を進め、脳波筋電図に基づいて睡眠覚醒を検討し、ファミリー分子間の機能的行動学的相同性の有無を明らかにする。SIK3基質分子の遺伝子改変マウスおよび断眠した野生型マウスより大脳皮質、視床下部、脳幹部を採取し、ChIP-seqを行う。RNA-seqの結果と合わせて睡眠恒常性制御の分子的基盤となる分子群とのその発現機構変化を明らかにする。睡眠恒常性を担う神経細胞集団の同定のために、SIK3基質分子のfloxマウスと各種Creドライバーマウスを用いた睡眠覚醒検討を進める。

  • Research Products

    (27 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 4 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Int'l Joint Research] NIBS(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      NIBS
  • [Journal Article] Cellular Composition of the Preoptic Area Regulating Sleep, Parental, and Sexual Behavior2021

    • Author(s)
      Tsuneoka Yousuke、Funato Hiromasa
    • Journal Title

      Frontiers in Neuroscience

      Volume: 15 Pages: 1~14

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.649159

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Induction of Mutant Sik3Sleepy Allele in Neurons in Late Infancy Increases Sleep Need2021

    • Author(s)
      Iwasaki Kanako、Fujiyama Tomoyuki、Nakata Shinya、Park Minjeong、Miyoshi Chika、Hotta-Hirashima Noriko、Ikkyu Aya、Kakizaki Miyo、Sugiyama Fumihiro、Mizuno Seiya、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Takahashi Satoru、Funato Hiromasa、Yanagisawa Masashi
    • Journal Title

      The Journal of Neuroscience

      Volume: 41 Pages: 2733~2746

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.1004-20.2020

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Generation of a p16 Reporter Mouse and Its Use to Characterize and Target p16high Cells In?Vivo2020

    • Author(s)
      Omori Satotaka、Wang Teh-Wei、Johmura Yoshikazu、Katayama Kotoe、Yamada Yasuhiro、Yamazaki Satoshi、Iwasaki Kanako、Miyoshi Chika、Funato Hiromasa、Yanagisawa Masashi、Ueno Hiroo、Imoto Seiya、Furukawa Yoichi、Yoshida Nobuaki、Matsushima Kouji、Ueda Hiroki R.、Miyajima Atsushi、Nakanishi Makoto
    • Journal Title

      Cell Metabolism

      Volume: 32 Pages: 814~828.e6

    • DOI

      10.1016/j.cmet.2020.09.006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sleep Architecture in Mice Is Shaped by the Transcription Factor AP-2β2020

    • Author(s)
      Nakai Ayaka、Fujiyama Tomoyuki、Nagata Nanae、Kashiwagi Mitsuaki、Ikkyu Aya、Takagi Marina、Tatsuzawa Chika、Tanaka Kaeko、Kakizaki Miyo、Kanuka Mika、Kawano Taizo、Mizuno Seiya、Sugiyama Fumihiro、Takahashi Satoru、Funato Hiromasa、Sakurai Takeshi、Yanagisawa Masashi、Hayashi Yu
    • Journal Title

      Genetics

      Volume: 216 Pages: 753~764

    • DOI

      10.1534/genetics.120.303435

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hypnotic effect of thalidomide is independent of teratogenic ubiquitin/proteasome pathway2020

    • Author(s)
      Hirose Yuki、Kitazono Tomohiro、Sezaki Maiko、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Funato Hiromasa、Handa Hiroshi、Vogt Kaspar E.、Yanagisawa Masashi
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      Volume: 117 Pages: 23106~23112

    • DOI

      10.1073/pnas.1917701117

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ablation of Ventral Midbrain/Pons GABA Neurons Induces Mania-like Behaviors with Altered Sleep Homeostasis and Dopamine D2R-mediated Sleep Reduction2020

    • Author(s)
      Honda Takato、Takata Yohko、Cherasse Yoan、Mizuno Seiya、Sugiyama Fumihiro、Takahashi Satoru、Funato Hiromasa、Yanagisawa Masashi、Lazarus Michael、Oishi Yo
    • Journal Title

      iScience

      Volume: 23 Pages: 101240~101240

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101240

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Loss of the conserved PKA sites of SIK1 and SIK2 increases sleep need2020

    • Author(s)
      Park Minjeong、Miyoshi Chika、Fujiyama Tomoyuki、Kakizaki Miyo、Ikkyu Aya、Honda Takato、Choi Jinhwan、Asano Fuyuki、Mizuno Seiya、Takahashi Satoru、Yanagisawa Masashi、Funato Hiromasa
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Pages: 8676

    • DOI

      10.1038/s41598-020-65647-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Modified in situ Hybridization Chain Reaction Using Short Hairpin DNAs2020

    • Author(s)
      Tsuneoka Yousuke、Funato Hiromasa
    • Journal Title

      Frontiers in Molecular Neuroscience

      Volume: 13 Pages: 75

    • DOI

      10.3389/fnmol.2020.00075

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Physiological changes in parents and infants induced by physical contact2020

    • Author(s)
      Sachine Yoshida, Hiromasa Funato
    • Organizer
      第126回解剖学会第98回生理学会合同大会
  • [Presentation] Intracellular signals in the regulation of sleep/wakefulness2020

    • Author(s)
      Hiromasa Funato
    • Organizer
      第126回解剖学会第98回生理学会合同大会
    • Invited
  • [Presentation] Analysis of the molecular basis of sleep need through substrate screening for SIK32020

    • Author(s)
      Tomohiro Kitazono, Noriko-Hirashima Hotta, Kanako Iwasaki, Tomoyuki Fujiyama, Chika Miyoshi, Hiromasa Funato, Masashi Yanagisawa
    • Organizer
      第43回分子生物学会年会
  • [Presentation] Sleep/wake behavior of mouse expressing a constitutive active form of SIK32020

    • Author(s)
      Shinya Nakata, Tomoyuki Fujiyama, Chika Miyoshi, Fuyuki Asano, Haruna Komiya, Aya Ikkyu, Mana Yamada, Juan Calros Neira Amlanza, Seiya Mizuno, Fumihiro Sugiyama, Satoru Takahashi, Hiromasa Funato, Masashi Yanagisawa
    • Organizer
      第43回分子生物学会年会
  • [Presentation] オレキシン受容体作動薬による不眠症治療について2020

    • Author(s)
      船戸弘正
    • Organizer
      日本病院薬剤師会関東ブロック第50回学術大会
    • Invited
  • [Presentation] ショウジョウバエを用いた新規睡眠調節遺伝子HDAC4の機能解析2020

    • Author(s)
      羽鳥聖七, 小林里帆, 中川寛之, 冨田淳, 船戸弘正, 柳沢正史, 粂和彦
    • Organizer
      Neuro2020
  • [Presentation] 非選択的陽イオンチャネルNalcn遺伝子改変マウスを用いたレム睡眠制御機構の解析2020

    • Author(s)
      藤山知之, 管野里美, 堀田範子, 柿崎美代, 一久綾, 山田麻奈, 岩崎加奈子, 浅野冬樹, 望月文子, 水野聖哉, 阿部学, 三好千香, 上田壮志, 崎村建司, 高橋智, 船戸弘正, 柳沢正史
    • Organizer
      Neuro2020
  • [Presentation] SIK family regulates sleep and circadian behavior2020

    • Author(s)
      船戸弘正
    • Organizer
      Neuro2020
  • [Presentation] Physiological responses in human infants during hugs by their parents2020

    • Author(s)
      吉田さちね、川原圭博、笹谷拓也、清野健、小林洋、船戸弘正
    • Organizer
      Neuro2020
  • [Presentation] 若齢期に神経細胞特異的にSik3Sleepy変異を誘導したマウスは過眠を呈する2020

    • Author(s)
      岩崎加奈子, 藤山知之, 中田慎也, パクミンジョン, 三好千香, 堀田範子, 一久綾, 柿﨑美代, 杉山文博, 水野聖哉, 阿部学, 﨑村建司, 高橋智, 船戸弘正, 柳沢正史
    • Organizer
      Neuro2020
  • [Presentation] マウスの睡眠制御におけるAP-2転写因子の役割の解析2020

    • Author(s)
      中井彩加、永田奈々恵、藤山知之、柏木光昭、一久綾、髙木眞莉奈、竜沢千加、田中可恵子、鹿糠実香、河野泰三、柿﨑美代、水野聖哉、杉山文博、高橋智、船戸弘正、柳沢正史、林悠
    • Organizer
      Neuro2020
  • [Presentation] Sleepy2 StoA変異マウスの作製2020

    • Author(s)
      浅間のどか, Staci J Kim, 藤山知之, 浅野冬樹, 三好千香, 堀田範子, 柿﨑美代, 一久綾, 管野里美, 中田慎也, 水野聖哉, 高橋智, 船戸弘正, 柳沢正史
    • Organizer
      Neuro2020
  • [Presentation] SIK3は睡眠要求と概日リズムを異なる神経細胞群を介して制御する2020

    • Author(s)
      浅野冬樹, 藤山知之, 三好千香, 堀田範子, 柿崎美代, 一久綾, 管野里美, 中田慎也, 浅間のどか, 水野聖哉, 杉山文博, 高橋智, 船戸弘正, 柳沢正史
    • Organizer
      Neuro2020
  • [Presentation] Measurement of heart rate variability during a hug in parents and infants2020

    • Author(s)
      Sachine Yoshida, Yoshihiro Kawahara, Takuya Sasatani, Ken Kiyono, Yo Kobayashi, Hiromasa Funato
    • Organizer
      International Congress of Infant Studies
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 睡眠学2020

    • Author(s)
      柳沢正史 船戸弘正
    • Total Pages
      712
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-30120-5
  • [Book] ブレインサイエンスレビュー2022020

    • Author(s)
      船戸弘正
    • Total Pages
      346
    • Publisher
      クバプロ
    • ISBN
      978-4-87-8051647
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 自家蛍光消光装置2021

    • Inventor(s)
      恒岡洋右 船戸弘正
    • Industrial Property Rights Holder
      恒岡洋右 船戸弘正
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2021-008882
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Hybridization chain reactionを安定に誘導する短鎖ヘアピンDNA配列とその精製法2020

    • Inventor(s)
      恒岡洋右 船戸弘正
    • Industrial Property Rights Holder
      恒岡洋右 船戸弘正
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2020-102648

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi