• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Mathematical Foundations of Multi-Agent Optimization

Research Project

Project/Area Number 20H00587
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

東藤 大樹  九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 (50708394)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤田 桂英  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00625676)
畑 秀明  信州大学, 学術研究院工学系, 准教授 (00713041)
石崎 孝幸  東京工業大学, 工学院, 准教授 (10650335)
河村 彰星  京都大学, 数理解析研究所, 准教授 (20600117)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsマルチエージェント / マーケットデザイン / ゲーム理論
Outline of Annual Research Achievements

2021年度は主に,金銭の介在しないマルチエージェントシステムのための,公平性を考慮した資源配分に関する研究を推進した.本年度の研究業績としては,査読あり論文7件(うち国際共著3件),学会発表21件(うち招待講演4件,さらにそのうち2件は国際会議における招待講演)がある.また,香港城市大学(中国)・ニューサウスウェールズ大学(オーストラリア)・バーイラン大学(イスラエル)・チューリッヒ大学(スイス)との国際共同研究を遂行した.
学校選択制や研修医配属に応用可能なマッチング理論に関しては,エージェントの集合に関する公平性(fairness among groups)を満足するマッチングアルゴリズムを提案した.本研究成果は,2021年度開催の,人工知能分野で最難関の国際会議IJCAI-21にて報告された.また,上記研究から着想を得て,エージェントの選好(好み)が完全には観測できないモデルを新たに考慮し,このモデルのもとで安定なマッチングを求めるアルゴリズムを提案した.本研究成果は,意思決定理論に関する新興国際会議 ADT-2021 で報告された
一方,マルチエージェントのための合意形成理論として,選好に関する虚偽表明や,複数の名義を用いる不正行為に頑健なアルゴリズムの設計にも取り組んだ.具体的には,不正に頑健なアルゴリズムを設計したほか,そのようなアルゴリズムが設計可能であるための必要条件を,合意形成空間の形状(グラフ構造)に関して与えた.本研究成果は,マルチエージェントシステム分野で最も権威ある国際論文誌 Autonomous Agents and Multi-Agent Systems より出版された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の想定より早く,一流国際論文誌より研究成果を出版することに成功するなど,マルチエージェントシステムのための基礎理論に関して一定の成果が上がっている.さらに,副次的な研究成果を,分野において評価の高い国際会議で発表を行うなど,基礎理論の周辺領域への波及効果も生じている.一方,マルチエージェントシステム研究の統合に関しては立ち遅れている.

Strategy for Future Research Activity

マルチエージェントシステムに関する基礎と応用,さらには社会実装までを含め,一つの統合された領域としての立ち上げに向けて,学術コミュニティにおける啓蒙活動を行う.また,引き続き基礎理論の研究を推進し,難関国際会議・国際論文誌から研究成果を出版する.

  • Research Products

    (32 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 3 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] ニューサウスウェールズ大学(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      ニューサウスウェールズ大学
  • [Int'l Joint Research] 香港城市大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      香港城市大学
  • [Int'l Joint Research] チューリッヒ大学(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      チューリッヒ大学
  • [Int'l Joint Research] バーイラン大学(イスラエル)

    • Country Name
      ISRAEL
    • Counterpart Institution
      バーイラン大学
  • [Journal Article] Manipulation-resistant false-name-proof facility location mechanisms for complex graphs2022

    • Author(s)
      Nehama Ilan、Todo Taiki、Yokoo Makoto
    • Journal Title

      Autonomous Agents and Multi-Agent Systems

      Volume: 36 Pages: XXX-YYY

    • DOI

      10.1007/s10458-021-09535-5

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Allocation Considering Agent Importance in Constrained Robust Multi-Team Formation2022

    • Author(s)
      Terazawa Ryo、Fujita Katsuhide
    • Journal Title

      Proceedings of ICAART 2022

      Volume: 1 Pages: 131-138

    • DOI

      10.5220/0010774300003116

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 複数レトロフィットコントローラの逐次分散開発:同定・設計・運用の独立性2022

    • Author(s)
      伊藤 将寛, 川口 貴弘, 石崎 孝幸
    • Journal Title

      計測自動制御学会論文集

      Volume: 58 Pages: 149~158

    • DOI

      10.9746/sicetr.58.149

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fair Pairwise Exchange among Groups2021

    • Author(s)
      Sun Zhaohong、Todo Taiki、Walsh Toby
    • Journal Title

      Proceedings of IJCAI 2021

      Volume: 1 Pages: 419-425

    • DOI

      10.24963/ijcai.2021/59

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] New Algorithms for Japanese Residency Matching2021

    • Author(s)
      Sun Zhaohong、Todo Taiki、Yokoo Makoto
    • Journal Title

      Proceedings of IJCAI 2021

      Volume: 1 Pages: 412-418

    • DOI

      10.24963/ijcai.2021/58

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Lazy Gale-Shapley for Many-to-One Matching with Partial Information2021

    • Author(s)
      Todo Taiki、Wada Ryoji、Yahiro Kentaro、Yokoo Makoto
    • Journal Title

      Proceedings of ADT 2021

      Volume: 1 Pages: 390~405

    • DOI

      10.1007/978-3-030-87756-9_25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanism Design for Housing Markets over Social Networks2021

    • Author(s)
      Takehiro Kawasaki, Ryoji Wada, Taiki Todo, Makoto Yokoo
    • Journal Title

      Proceedings of AAMAS 2021

      Volume: 1 Pages: 692-700

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Strategy-Proof House Allocation with Existing Tenants over Social Networks2022

    • Author(s)
      尤博, Ludwig Dierks, 東藤大樹, Minming Li, 横尾真
    • Organizer
      ゲーム理論ワークショップ2022
  • [Presentation] ソーシャルネットワーク上での両方向マッチング2022

    • Author(s)
      チョ ソンホ,東藤 大樹,横尾 真
    • Organizer
      SMASH22 Winter Symposium
  • [Presentation] マルチエージェント経路探索アルゴリズムの改良のための一検討2022

    • Author(s)
      柴田航志,木村慧,東藤大樹,横尾真
    • Organizer
      SMASH22 Winter Symposium
  • [Presentation] 輪番詰込の密度閾値について2022

    • Author(s)
      河村彰星
    • Organizer
      2022年電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] VeNAS: Versatile Negotiating Agent Strategy via Deep Reinforcement Learning2022

    • Author(s)
      Toki Takahashi, Ryota Higa, Katsuhide Fujita, Shinji Nakadai
    • Organizer
      AAAI-22 Student Program
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Current and Future of Automated Negotiating Agent Competition (ANAC)2022

    • Author(s)
      Katsuhide Fujita
    • Organizer
      International Symposium on Applied Informatics Innovations
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] サプライチェーンにおける合意可能価格予測を考慮した自動交渉戦略2022

    • Author(s)
      清水拓夢,藤田桂英
    • Organizer
      情報処理学会第84回全国大会
  • [Presentation] 深層強化学習を用いた自動交渉における効果的な受入戦略2022

    • Author(s)
      松尾飛我,藤田桂英
    • Organizer
      情報処理学会第84回全国大会
  • [Presentation] 混雑度に応じた通行料課金方式におけるノイズへの頑健性2022

    • Author(s)
      吉田侃弘,藤田桂英
    • Organizer
      情報処理学会第84回全国大会
  • [Presentation] グリッドフォーミング型インバータ機器が混在する電力システムの受動性解析2022

    • Author(s)
      西野択, 川口貴弘, 河辺賢一, 石崎孝幸
    • Organizer
      第9回制御部門マルチシンポジウム
  • [Presentation] 系統安定化レトロフィット制御のためのデータベースド縮約系統同定2022

    • Author(s)
      伊藤将寛, 川口貴弘, 河辺賢一, 石崎孝幸
    • Organizer
      第9回制御部門マルチシンポジウム
  • [Presentation] 計画値同時同量市場制度の適応型ロバスト最適化モデリングによる不確かな再エネとピークシフト電源の価値解析2022

    • Author(s)
      小池雅和, 石崎孝幸
    • Organizer
      令和4年電気学会全国大会
  • [Presentation] グリッド上の公害財配置のためのメカニズムデザイン2021

    • Author(s)
      小副川貢司, 東藤大樹, 横尾真
    • Organizer
      2021年度 人工知能学会全国大会(第35回)(JSAI-21)
  • [Presentation] Housing Markets over Social Networks2021

    • Author(s)
      Taiki Todo
    • Organizer
      Dagstuhl Seminar 21241: Coalition Formation Games
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ネットワーク上のテナント付き家屋割当問題のための耐戦略的アルゴリズム2021

    • Author(s)
      尤博, 東藤大樹, 横尾真
    • Organizer
      情報科学技術フォーラム2021 (FIT-21)
  • [Presentation] Strategic Voting and Single-Peaked Preferences2021

    • Author(s)
      Taiki Todo
    • Organizer
      Summer School on Game Theory and Social Choice
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] グリッド上の公害財配置問題におけるメカニズムデザイン2021

    • Author(s)
      小副川貢司, 東藤大樹, 横尾真
    • Organizer
      SMASH21 Summer Symposium
  • [Presentation] 木構造ソーシャルネットワークモデルにおける戦略的操作不可能な住宅配分のメカニズムの設計2021

    • Author(s)
      尤博, 東藤大樹, 横尾真
    • Organizer
      SMASH21 Summer Symposium
  • [Presentation] サプライチェーンマネジメントのための価格調整と資金管理のエージェント戦略2021

    • Author(s)
      小森一輝、藤田桂英
    • Organizer
      SMASH21 Summer Symposium
  • [Presentation] Supply Chain Management League OneShot Gameにおける取引データを考慮した自動交渉戦略2021

    • Author(s)
      清水拓夢、藤田桂英
    • Organizer
      SMASH21 Summer Symposium
  • [Presentation] 前日エネルギースポット市場における蓄電池普及ダイナミクスの解析2021

    • Author(s)
      小池 雅和, 石崎 孝幸
    • Organizer
      第64回自動制御連合講演会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi