• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

疫学と臨床医学、情報工学の融合によるデータベース医学の標準的疾患定義の開発

Research Project

Project/Area Number 20H00623
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

野田 龍也  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (70456549)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 源太  京都大学, 医学研究科, 准教授 (20571277)
今村 知明  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (80359603)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywordsレセプトデータベース / NDB / データベース医学 / データベース上の疾患定義 / 疾患名のバリデーション
Outline of Annual Research Achievements

2023年度(令和5年度)は、A.臨床専門家とNDB専門家の協働による疾患定義の構築、B.構築した疾患定義と既存臨床情報を用いたバリデーション研究の推進、C.構築した疾患定義に基づく患者数の推計の3つをさらに進めた。A.臨床専門家意見とデータ分析を融合した疾患定義の構築感染症、産科疾患、アレルギー疾患、呼吸器疾患、難病、気候・気象因子に関連する疾患等を対象として、疾患定義の構築をさらに進めた。B.構築した疾患定義と既存臨床情報を用いたバリデーション研究の推進既存のカルテ情報を参照基準として用い、既存のカルテ情報における患者集団とA.で構築した疾患定義に基づいた分類によりカルテから抽出された患者集団との照合により、疾患定義の妥当性を検証する手法を開発する。従前のアレルギー性鼻炎のほか、血友病についてバリデーション研究を行っており、2023年度も継続した。C.構築した疾患定義に基づく患者数の推計
A.で構築した疾患定義を用いて、NDBにおいて実際に患者数を集計し、既存統計との照合などを通じて、集計値及び疾患定義の妥当性を検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

令和5年度交付申請書で予定した研究は進捗どおりに完了した。

Strategy for Future Research Activity

研究計画書に沿って、予定通りに研究を推進する。

  • Research Products

    (14 results)

All 2024 2023

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Insights from the trends of omalizumab and mepolizumab utilization in patients with asthma: A population-based cohort study using the National Database in Japan2024

    • Author(s)
      Kan-o Keiko、Noda Tatsuya、Ogata Hiroaki、Masaki Katsunori、Nishioka Yuichi、Myojin Tomoya、Adachi Takeya、Morita Hideaki、Imamura Tomoaki、Tamari Mayumi、Kainuma Keigo
    • Journal Title

      Respiratory Investigation

      Volume: 62 Pages: 113~120

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2023.11.003

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Variation in Utilization of Postoperative Rehabilitation After Total Hip Arthroplasty in Japan2024

    • Author(s)
      Ohtera Shosuke、Kato Genta、Ueshima Hiroaki、Mori Yukiko、Nakatani Yuka、Nakayama Takeo、Kuroda Tomohiro
    • Journal Title

      Archives of Physical Medicine and Rehabilitation

      Volume: 105 Pages: 850~856

    • DOI

      10.1016/j.apmr.2023.10.007

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Risk factors for mortality after hip fracture surgery in Japan using the National Database of Health Insurance Claims and Specific Health Checkups of Japan2023

    • Author(s)
      Nishimura Yuki、Inagaki Yusuke、Noda Tatsuya、Nishioka Yuichi、Myojin Tomoya、Ogawa Munehiro、Kido Akira、Imamura Tomoaki、Tanaka Yasuhito
    • Journal Title

      Archives of Osteoporosis

      Volume: 18 Pages: -

    • DOI

      10.1007/s11657-023-01293-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Oral anticoagulation after atrial fibrillation catheter ablation: benefits and risks2023

    • Author(s)
      Kanaoka Koshiro、Nishida Taku、Iwanaga Yoshitaka、Nakai Michikazu、Tonegawa-Kuji Reina、Nishioka Yuichi、Myojin Tomoya、Okada Katsuki、Noda Tatsuya、Kusano Kengo、Miyamoto Yoshihiro、Saito Yoshihiko、Imamura Tomoaki
    • Journal Title

      European Heart Journal

      Volume: 45 Pages: 522~534

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehad798

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 腎移植における電子レセプトの収載率の分析2023

    • Author(s)
      菅野沙帆、野田龍也、西岡祐一、明神大也、 今村知明
    • Organizer
      第43回医療情報学会連合大会
  • [Presentation] レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)に基づく梅毒新規受診者数の把握2023

    • Author(s)
      山口尚希、野田龍也、西岡祐一、明神大也、笠原敬、今村知明.
    • Organizer
      第82回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] Elucidating the pathophysiology of diabetes and obesity using administrative claims database2023

    • Author(s)
      Yuichi Nishioka, Saki Takeshita, Emiri Morita, Miyuki Koizumi, Fumika Kamitani, Takako Mohri, Hiroki Nakajima, Yukako Kurematsu, Sadanori Okada, Tomoya Myojin, Tatsuya Noda, Tomoaki Imamura, Yutaka Takahashi.
    • Organizer
      Diabetes and Insulin Resistance(DESIRE) Conference 2023
  • [Presentation] レセプトデータを用いた腎移植後フォローアップ中患者数の集計2023

    • Author(s)
      菅野沙帆、野田龍也、明神大也、西岡祐一、今村知明
    • Organizer
      第82回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] レセプトビッグデータによる内分泌代謝疾患の病態解明2023

    • Author(s)
      西岡祐一、森田えみり、竹下沙希、池茉美香、玉城由子、小泉実幸、紙谷史夏、毛利貴子、中島拓紀、榑松由佳子、岡田定規、久保慎一郎、明神大也、野田龍也、今村知明、髙橋裕
    • Organizer
      第96回日本内分泌学会年次学術総会
  • [Presentation] 新規に処方された潰瘍性大腸炎治療薬(5-アミノサリチル酸)の処方継続率2023

    • Author(s)
      野田龍也、町田宗仁、桑木光太郎、明神大也、西岡祐一、今村知明
    • Organizer
      第82回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] NDBを使いやすくするための研究・取り組み2023

    • Author(s)
      野田龍也
    • Organizer
      第28回日本薬剤疫学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] 疾患定義の実際~少しの違いが大きな違いになるクレームデータベースの落とし穴~2023

    • Author(s)
      野田龍也、明神大也、西岡祐一、今村知明
    • Organizer
      第43回医療情報学連合大会
  • [Presentation] 世界最大の医療データベースから見える日本の HIV 感染者・エイズ患者の現在2023

    • Author(s)
      野田龍也、明神大也、西岡祐一、今村知明
    • Organizer
      第37回日本エイズ学会学術集会・総会
    • Invited
  • [Presentation] NDBと介護DBの連結解析に際しての、要介護認定情報の活用方法に関する考察2023

    • Author(s)
      加藤源太,植嶋大晃, 森由希子,中山健夫,山本喜一,岩渕奈穂子,浜口まどか,今村知明,康永秀生,田宮菜奈子,杉山雄大, 大寺祥佑,黒田知宏
    • Organizer
      第82回日本公衆衛生学会総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi