• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

生物の系統・全ゲノム情報を利用した貿易を通じた種多様性・固有性評価に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20H00651
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 64:Environmental conservation measure and related fields
Research InstitutionResearch Institute for Humanity and Nature

Principal Investigator

Kanemoto Keiichiro  総合地球環境学研究所, 研究部, 准教授 (20736350)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高梨 功次郎  信州大学, 学術研究院理学系, 准教授 (10632119)
土中 哲秀  九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 (30824982)
久保田 康裕  琉球大学, 理学部, 教授 (50295234)
筧 雄介  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, 主任研究員 (50636727)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

消費活動が、生物多様性にどのような影響を与えるのかを系統・全ゲノム情報を用いて明らかにする。
国内外の先端研究を異分野融合として構築しており、高い独自性と新規性を有する。研究代表者らは、これまでもサプライチェーンを通じた生物多様性への影響に関して、世界をリードする研究を進めており、十分な研究遂行能力が認められる。消費・貿易等の経済的活動と生物多様性の保全を結びつける興味深い研究課題である。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi