• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Medical application of biodegradable injectable polymer gels having controllable degradation periods

Research Project

Project/Area Number 20H00670
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

大矢 裕一  関西大学, 化学生命工学部, 教授 (10213886)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高井 真司  大阪医科大学, 医学研究科, 教授 (80288703)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywordsインジェクタブルポリマー / ゾルゲル転移 / 生分解性高分子 / 癒着防止 / 再生医療 / 脂肪由来幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

体内へ注入後,体温に応答してヒドロゲルを形成する温度応答型生分解性インジェクタブルポリマー(IP)の医療応用について検討した。本IPシステムは,温度上昇に伴いゲル化する際に,チオール-エン反応により共有結合架橋を形成する点に特徴がある。今年度は,このIPシステムの,(1)IP製剤最適化と組織接着性の付与,(2)IP製剤の医療応用として, a)癒着防止材, b)幹細胞療法用足場材, c)徐放型ワクチン製剤, d)麻酔薬徐放製剤,としての評価を行なった。
(1)これまでに報告した方法をスケールアップし,IP(tri-PCGおよびtri-PCG-Acryl)の大量合成を行なった。tri-PCGと末端にアクリル基を有するtri-PCG-Acrylおよび6官能チオールであるDPMPの配合比を調整し,狙った分解速度と力学的強度を有するIP製剤を調整する条件を決定した。また,血管塞栓材としての応用を意図して,このIP製剤に組織接着性を付与するため,末端をアルデヒド化したプルロニックを混合した製剤においても,ゲル化挙動に大きな変化がなく,組織接着性を発現することを確認した。
(2)a) ラット盲腸に作成した癒着モデルに対し,IPを塗布し臨床使用されているセプラフィルムと同等の良好な癒着防止効果を発現することを確認した。b) IPゲル内に保持した脂肪由来幹細胞(AdSC)が生存し,未分化状態を維持していること,および抗炎症作用のあるサイトカインを産生することなどを確認した。c) 抗原としてオボアルブミン(OVA)アジュバントとしてCpG-DNAを内包したIP製剤をマウス皮下に投与したところ,対照群と比較して,OVA特異的な血中抗体価が上昇することを確認した。d) 麻酔薬としてリドカイン,レボブピバカインを選択し,IP製剤と混合してゲル化させることで,それら薬剤の徐放が達成されることを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度目標であるIP製剤の最適化と組織接着性の付与は達成された。また,癒着防止材,血管塞栓材,幹細胞を利用した細胞療法システム,徐放型ワクチン製剤,麻酔薬徐放製剤,としての評価を行うin vivo実験系の確立にも成功した。

Strategy for Future Research Activity

今年度に確立した動物実験モデル系を使用して,癒着防止効果,血管塞栓材,徐放型ワクチン製剤,麻酔薬徐放製剤,脂肪由来幹細胞を用いた心筋梗塞治療において,in vivo実験による評価を行う。また,実用化を念頭に,外部機関に委託するなどしてIP製剤の安全性評価を行う。

  • Research Products

    (13 results)

All 2021 2020

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Versatile Cell-Specific Ligand Arrangement System onto Desired Compartments of Biodegradable Matrices for Site-Selective Cell Adhesion Using DNA Tags2020

    • Author(s)
      Hiromichi Sumida, Yuta Yoshizaki, Akinori Kuzuya, Yucihi Ohya
    • Journal Title

      Biomacromolecules

      Volume: 21 Pages: 3713-3723

    • DOI

      10.1002/jbm.a.36960

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sustained Drug-Releasing Systems Using Temperature-Responsive Injectable Polymers Containing Liposomes2020

    • Author(s)
      Yuta Yoshizaki, Hiroki Yamamoto, Akinori Kuzuya, Yuichi Ohya
    • Journal Title

      ACS Symposium Series

      Volume: 1350 Pages: 35-45

    • DOI

      10.1021/bk-2020-1350

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cellular Attachment Behavior on Biodegradable Polymer Surface Immobilizing Endothelial Cell-Specific Peptide2020

    • Author(s)
      Yuichi Ohya, Kazuki Nishimura, Hromichi Sumida, Yuta Yoshizaki, Akinori Kuzuya, Atsushi Mahara, Tetsuji Yamaoka
    • Journal Title

      Journal of Biomaterials Science, Polymer Edition

      Volume: 31 Pages: 1475-1488

    • DOI

      10.1080/09205063.2020.1762325

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「関大メディカルポリマー」の開発と医療応用2020

    • Author(s)
      大矢裕一
    • Journal Title

      月刊 機能材料

      Volume: M2005 Pages: 3-13

  • [Journal Article] 生体内で分解される高分子:DDSと再生医療への応用2020

    • Author(s)
      大矢裕一
    • Journal Title

      現代化学

      Volume: 589 Pages: 60-63

  • [Presentation] 組織接着性と共有結合ゲル形成能を有する温度応答型生分解性インジェクタブルポリマーの血管塞栓材としての応用2021

    • Author(s)
      大矢裕一, 葛谷明紀, 藤原壮一郎, 眞弓のぞみ, 能﨑優太
    • Organizer
      第32 回 高分子ゲル研究討論会
  • [Presentation] 温度応答型生分解性インジェクタブルゲルの界面特性とバルク物性制御による血管塞栓材の開発2020

    • Author(s)
      大矢裕一, 藤原壮一郎, 眞弓のぞみ, 能﨑優太, 葛谷明紀
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] 細胞療法を意図した幹細胞の多能性を保持する温度応答型生分解性インジェクタブルゲルの開発2020

    • Author(s)
      眞弓のぞみ, 能﨑優太, 葛谷明紀, 大矢裕一
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] 脂肪由来幹細胞の多能性を保持する温度応答型インジェクタブルポリマーゲル2020

    • Author(s)
      眞弓のぞみ, 能﨑優太, 葛谷明紀, 大矢裕一
    • Organizer
      第66回高分子研究発表会(神戸
  • [Presentation] 温度応答型インジェクタブルポリマーの細胞免疫療法への応用2020

    • Author(s)
      堀井健大, 能﨑優太, 大矢裕一
    • Organizer
      第66回高分子研究発表会(神戸)
  • [Presentation] 温度応答型生分解性インジェクタブルポリマーを用いた徐放型ワクチン製剤の開発2020

    • Author(s)
      能﨑優太, 葛谷明紀, 大矢裕一
    • Organizer
      第69回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 温度応答型生分解性インジェクタブルゲルを用いた脂肪由来間葉系幹細胞の多能性保持と細胞デリバリー2020

    • Author(s)
      眞弓のぞみ, 能﨑優太, 藤原壮一郎, 葛谷明紀, 打田裕明, 根本慎太郎, 大矢裕一
    • Organizer
      第19回日本再生医療学会総会
  • [Book] 核酸科学ハンドブック 日本核酸化学会 監修、杉本 直己 編2020

    • Author(s)
      大矢裕一,葛谷明紀(分担執筆)
    • Total Pages
      576
    • Publisher
      講談社
    • ISBN
      978-4-06-520786-4

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi