• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

Zr-89 PETの物理限界を克服する全ガンマ線イメージング法の開発

Research Project

Project/Area Number 20H00671
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 90:Biomedical engineering and related fields
Research InstitutionNational Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology

Principal Investigator

山谷 泰賀  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 先進核医学基盤研究部, グループリーダー(定常) (40392245)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉川 彰  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (50292264)
菅 幹生  千葉大学, フロンティア医工学センター, 准教授 (00294281)
今井 陽一  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (10345209)
永津 弘太郎  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 先進核医学基盤研究部, 研究統括(定常) (30531529)
高橋 美和子  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 先進核医学基盤研究部, 主幹研究員 (00529183)
吉田 英治  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 先進核医学基盤研究部, 主幹研究員(定常) (50392246)
田島 英朗  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 先進核医学基盤研究部, 主任研究員(定常) (70572907)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2021-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

本研究は、コンプトンカメラの原理をPET(陽電子断層撮影法)に組み込んだ新しい核医学イメージング法を提案する。本手法開発に必要な要素技術開発及び多発性骨髄腫診断への応用を行う。
本研究で実現を目指す画像診断法(WGI、全ガンマ線イメージング)は、計測可能なすべての放射線を診断に使うという画期的な独自のアイデアであり、核医学診断に大きな進展を引き起こしうる、社会的波及効果が大きい研究である。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi