2020 Fiscal Year Final Research Report
IB Mathにおける評価を生かした思考力を測る問題の開発と実践
Project/Area Number |
20H00786
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
1180:Education on school subjects, primary/secondary education-related
|
Research Institution | 神奈川県教育委員会高校教育課 |
Principal Investigator |
OBARA MIE 神奈川県教育委員会高校教育課, グループリーダー
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 –
|
Keywords | 思考力・判断力 / 評価問題 / 国際バカロレア |
Outline of Final Research Achievements |
本研究は、高等学校数学科において、思考力・判断力・表現力を適切に評価し、生徒へフィードバックさせるための評価問題として、国際バカロレアのディプロマプログラムにおける数学の問題や評価方法、また、大学入学者選抜における国際バカロレア入試問題等を参考に評価問題を作成した。作成した問題は思考力・判断力を適切に測ることが示唆されたが、採点の公平性や妥当性に課題があることも明らかになった。
|
Free Research Field |
数学教育
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究の成果として、国際バカロレアのディプロマプログラムにおける数学の問題や評価方法を参考に評価問題を作成したことと、採点の信頼性や公平性の担保についての課題を明らかにしたことが挙げられる。また、採点における課題解決のためには、採点者間のデモンストレーションが有効であることが示唆され、教員の問題作成や評価する力を向上させることに役立てた。
|