• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Influence of Theology on the Modern British Philosophy

Research Project

Project/Area Number 20H01180
Research InstitutionInternational Christian University

Principal Investigator

矢嶋 直規  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (10298309)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柘植 尚則  慶應義塾大学, 文学研究科(三田), 教授 (00305898)
長尾 伸一  名古屋大学, 経済学研究科, 名誉教授 (30207980)
古家 弘幸  徳島文理大学, 総合政策学部, 准教授 (30412406)
下川 潔  学習院大学, 文学部, 教授 (40192116)
ALBERG Jeremiah  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (80552182)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsイギリス哲学 / キリスト教神学 / ジョン・ロック / アダム・スミス / デーヴィッド・ヒューム / J・S・ミル / トマス・リード / 社会思想
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は4年計画の研究年3年目にあたり、研究代表者および研究分担者は情報を交換しつつ、前年度までの各自の研究課題の研究に基づいて個別論文の作成を進めた。7月から8月にかけて各人が論文の草稿を完成させ、Zoomでの会議を通して全員で草稿を検討し議論を深めた。その後研究分担者は連絡を取り合い各自に示された課題の研究と改善点の修繕に努めた。研究代表者は原稿全体を検討し、共同研究の背景と狙いを解説するイントロダクションを執筆した。本研究課題の重要な目的である近代英国哲学とキリスト教神学の関係についての編著の出版に向けて最終段階に到達できたと考えている。2月には英国を訪問し、ピーター・ケイル博士、デーヴィッド・ファーガソン教授、ジェームズ・ハリス教授、ジョナサン・ハーン教授、ゴードン・グレアム名誉教授と研究交流を行いまた研究成果の英文草稿を検討することができた。
また2022年には本研究の重要な思想史的背景をなすスコットランド啓蒙思想研究を主題とする国際会議に3名の研究分担者が参加した。その成果は研究代表者が編集したが英国エディンバラ大学出版会刊行のJournal of Scottish Philosophyの特別号として刊行された。
さらに19世紀イギリス哲学の重要なキリスト教哲学者でもあるトマス・ヒル・グリーンの主著『倫理学序説』の共訳を完成させ出版することができた。この業績によってイギリス哲学とキリスト教の関係が近代の始めから終わりまで一貫したテーマであることを示し、その見識を広く社会に還元することができた。さらに研究代表者の主題の一つであるJ・バトラーの倫理学の成立史についても研究をすすめ、S・クラークの自然神学への批判が、経験的道徳論成立の契機となることを論じる論文の公刊に向けて準備を進めることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究は4年計画で研究の総括を行い、共著を出版する計画であったが、著書の原稿が予定よりも一年早い段階でほぼ出そろい、今年度中の出版の見込みが立っているため。

Strategy for Future Research Activity

今年は共同研究の成果を総括し、それを改稿させたうえで共著書を出版する予定である。前年度までに作成した原稿をさらに全員で再検討し完成に努める。また近代英国哲学とキリスト教神学の関係をめぐる総括的な議論を英米の著名研究者に依頼し、全体のまとめを行うとともに、さらなる発展的課題の明確化に努める予定である。また本研究成果を国内の学会でのシンポジウムそして、海外の大学でのシンポジウムの実施につなげることを目的とする。

  • Research Products

    (20 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (3 results) (of which Open Access: 3 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (4 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Princeton Theological Seminary(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Princeton Theological Seminary
  • [Int'l Joint Research] Cambridge University(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Cambridge University
  • [Int'l Joint Research] The University of Edinburgh(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      The University of Edinburgh
  • [Journal Article] ICU-ISSP Conference, International Christian University, Tokyo, March 26, 20222023

    • Author(s)
      古家弘幸
    • Journal Title

      イギリス哲学研究

      Volume: 46 Pages: 83-86

    • Open Access
  • [Journal Article] 〔書評〕「モーリス・クランストン『ジョン・ロック伝』」2023

    • Author(s)
      柘植尚則
    • Journal Title

      週刊読書人

      Volume: 3477 Pages: 4

    • Open Access
  • [Journal Article] 書評 ジェシー・ノーマン『アダム・スミス―共感の経済学』村井章子・訳 (早川書房、2022年)」2022

    • Author(s)
      古家 弘幸
    • Journal Title

      『公明新聞』

      Volume: 2022年5月16日号 Pages: 5

    • Open Access
  • [Presentation] Response to Richard Velkley's Rousseau's Critique of the Enlightenment and Kant's Response2022

    • Author(s)
      Naoki Yajima
    • Organizer
      ICU ICC Symposium Rousseau and Kant: Philosophical, Political, and Aethetic Relations
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 英国女王エリザベス二世とスコットランド2022

    • Author(s)
      古家弘幸
    • Organizer
      総合政策学研究会第3回研究例会、徳島文理大学大学院総合政策学研究科
  • [Presentation] National Defence and Commercial Civilisation in Adam Smith2022

    • Author(s)
      Hiroyuki Furuya
    • Organizer
      The 52nd Annual Conference of the UK History of Economic Thought Society (THETS), Session 2, Fitzwilliam College, University of Cambridge, Cambridge, UK (31 August 8211;2 September, 2022).
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アダム・スミスとキリスト教神学―同情と義務感を中心に2022

    • Author(s)
      古家弘幸
    • Organizer
      近代英国哲学とキリスト教神学研究会、国際基督教大学、Zoom Meeting
  • [Presentation] ヒューム『人間本性論』とキリスト教神学:「外的物体論」と「魂論」を中心に2022

    • Author(s)
      矢嶋直規
    • Organizer
      近代英国哲学とキリスト教神学研究会、国際基督教大学、Zoom Meeting
  • [Presentation] ロックにおける信仰と理性2022

    • Author(s)
      下川潔
    • Organizer
      近代英国哲学とキリスト教神学研究会、国際基督教大学、Zoom Meeting
  • [Presentation] 寛容の義務から、良心の自由の平等な保障へ ――ロックから、アメリカへ――2022

    • Author(s)
      下川潔
    • Organizer
      第16回ジョン・ロック研究会  学習院大学
  • [Presentation] 寛容の義務から、良心の自由の平等な保障へ2022

    • Author(s)
      下川潔
    • Organizer
      社会思想史学会シンポジウム「多文化共生の条件」第2報告 専修大学(生田キャンパス)、2022年10月15日
  • [Presentation] Responce to Christpher Kelly on Rousseau's Dialogues2022

    • Author(s)
      Jeremiah Alberg
    • Organizer
      ICU ICC Symposium Rousseau and Kant: Philosophical, Political, and Aethetic Relations
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 啓蒙思想の百科事典、「懐疑主義」2023

    • Author(s)
      矢嶋直規 日本18世紀学会編集委員会(長尾伸一他)編
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      4621307851
  • [Book] 啓蒙思想の百科事典2023

    • Author(s)
      長尾伸一 日本18世紀学会編集委員会(長尾伸一他)編
    • Total Pages
      692
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      4621307851
  • [Book] 啓蒙思想の百科事典、「ロック主義」、「私的所有」2023

    • Author(s)
      下川潔 日本18世紀学会編集委員会(長尾伸一他)編
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      4621307851
  • [Book] 共訳 トマス・ヒル・グリーン著 倫理学序説2022

    • Author(s)
      矢嶋直規
    • Total Pages
      576
    • Publisher
      創文
    • ISBN
      499119783X
  • [Funded Workshop] ICU-ISSP Conference, International Christian University, Tokyo, March 26, 20222022

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi