• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidating the Mechanism of "Motivation Contagion" in English Learning

Research Project

Project/Area Number 20H01290
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

廣森 友人  明治大学, 国際日本学部, 専任教授 (30448378)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉村 征洋  摂南大学, 外国語学部, 准教授 (90524471)
桐村 亮  立命館大学, 経済学部, 教授 (40584090)
三ツ木 真実  小樽商科大学, 言語センター, 准教授 (80782458)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords英語学習 / 動機づけ / エンゲージメント / ペアワーク / グループワーク / グループダイナミックス
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,英語学習のやる気(動機づけ)が伝染するメカニズムを解明することである。ペア/グループ活動に焦点を当て,学習者の動機づけが変化/発達するプロセスを複数の研究手法を組み合わせ統合的に記述/分析する。本年度は,大きく2つの研究を実施した。1つは,対面授業を対象に,異なる動機づけ志向に基づいてペアを組んだ場合,第二言語学習者のタスクへの取り組みはどのように変化するのかを調査した(調査自体は,新型コロナウイルス感染症拡大前に実施)。具体的には,外国語として英語を履修している大学生66名を動機づけの違いによって3つのグループのペアに分け,各ペアにおけるタスクへの取り組みの違いを動機づけの伝染という観点から解釈・考察した。もう1つは,オンライン授業を対象に,グループワークにおいてリーダーを意図的にassignすることで,グループワークを活性化することは可能なのか,あるいはグループはリーダーがいない状況にどのように適応しているのかを調査した。具体的には,事前に指名されたリーダー(Assigned Leader)と自然発生したリーダー(Emergent Leader)がいる2種類のグループを対象に,リーダーの態度や特徴的な行動がグループタスクに対する動機づけとグループダイナミクスに与える影響を比較・検証した。結果として,(1)限られた時間内(今回の調査では20分)において「早く」タスクへの動機づけを高め,かつグループダイナミクスを活発化させたい場合には,リーダーを事前に指名すること,そして役割を与えてそれを意識させることが適する可能性があること,さらに,(2)リーダーに与える役割は他者のengagementを高めるもの(特に,「リーダーシップを示す」「ポジティブな発言をする」「メンバーからアイデアを引き出す」)が効果的であることが教育的示唆として得られた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

やる気の伝染を実証的に研究するといった場合,当初の計画ではいわゆる対面における英語授業を対象とした実験調査を予定していた。しかし,この間,新型コロナウイルス感染症の拡大により,全面的にオンライン授業への切り替えが行われ,想定していた計画を大幅に見直す必要が生じた。今年度は,緊急避難的に,オンラインでのグループワークを対象とした実験授業を行ったが,やはり対面とオンラインではグループワークのダイナミックスがかなり異なることが示唆された。次年度の研究では,この点についても考慮に入れる必要性を認識した。

Strategy for Future Research Activity

先述したように,新型コロナウイルス感染症の拡大により,研究計画の変更を検討する必要性が生じた。そこで,今年度については,いわゆるリアルタイム型のオンライン授業を対象とした実験調査を実施した。具体的には,Zoomのブレイクアウト機能などを用いて,オンラインにおけるペア/グループ活動に焦点を当て,事前に指名されたリーダー(Assigned Leader)と自然発生したリーダー(Emergent Leader)がいる2種類のグループのグループタスクに対する動機づけとグループダイナミクスに与える影響を調査した。結果として,オンラインでは対面とはかなり性質が異なるグループダイナミックスが生じていることが示唆された。次年度については,新型コロナウイルス感染症の拡大も収まってきていることを鑑み,対面とオンラインといった授業形態の違いがグループワークに対する取り組みに与える影響についても調査していきたいと考えている。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 4 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Anatomizing students’ task engagement in pair work in the language classroom2021

    • Author(s)
      Hiromori, T.
    • Journal Title

      Journal for the Psychology of Language Learning

      Volume: 3 Pages: 88-106

    • DOI

      10.52598/jpll/3/1/5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Are two heads better than one? Comparing engagement between pairs and individuals in an L2 writing task2021

    • Author(s)
      Hiromori, T.
    • Journal Title

      Language Teaching Research Quarterly

      Volume: 21 Pages: 66-83

    • DOI

      10.32038/ltrq.2021.21.05

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Book Review of "The Big Five in SLA"2021

    • Author(s)
      Hiromori, T.
    • Journal Title

      Australian Journal of Applied Linguistics

      Volume: 4 Pages: 79-81

    • DOI

      10.29140/ajal.v4n2.517

    • Open Access
  • [Journal Article] Motivating individual learners, motivating learner groups: Creating motivation contagion in the language classroom2021

    • Author(s)
      Hiromori, T.
    • Journal Title

      THE RITSUMEIKAN BUSINESS REVIEW

      Volume: 59 Pages: 137-153

  • [Journal Article] Roles of leadership and L2 learner motivation in group work activities2021

    • Author(s)
      Hiromori, T., Yoshimura, M., Kirimura, R., & Mitsugi, M.
    • Journal Title

      JACET Journal

      Volume: 65 Pages: 47-67

    • DOI

      10.32234/jacetjournal.65.0_47

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] How does an “assigned leader” affect group dynamics in the Japanese EFL classroom?2021

    • Author(s)
      Masahiro Yoshimura・Tomohito Hiromori・Ryo Kirimura・Makoto Mitsugi
    • Organizer
      The 19th AsiaTEFL International Conference 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] How group work is affected by fixing or changing members during a ten-week EFL reading activity2021

    • Author(s)
      Ryo Kirimura・Tomohito Hiromori・Makoto Mitsugi・Masahiro Yoshimura
    • Organizer
      The 25th PAAL International Online Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] グループタスクにおけるリーダーシップと動機づけ2021

    • Author(s)
      三ツ木真実・廣森友人・吉村征洋・桐村亮
    • Organizer
      全国英語教育学会(JASELE)第46回長野研究大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi