• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

文書群復元と歴史的景観復元の融合による栄山寺および栄山寺領の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 20H01316
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

下村 周太郎  早稲田大学, 文学学術院, 准教授 (40581822)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高木 徳郎  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (00318734)
尾上 陽介  東京大学, 史料編纂所, 教授 (00242157)
三上 喜孝  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (10331290)
西尾 知己  関東学院大学, 国際文化学部, 准教授 (20453996)
似鳥 雄一  高千穂大学, 商学部, 准教授 (30719521)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords栄山寺 / 古代 / 中世 / 荘園 / 寺院 / 村落 / 景観 / 古文書
Outline of Annual Research Achievements

本年度は4年間の研究期間の最終年度であることから、年度末に研究成果報告書を刊行することを最終目標に見据えながら活動を進めた。本研究は「文書群復元と歴史的景観復元の融合による栄山寺および栄山寺領の総合的研究」との研究課題名にあるように、栄山寺文書に関する史料調査と旧栄山寺領における現地景観調査とを研究活動の二つの柱としている。
前者に関しては、前年度までの調査を踏まえ、引き続き栄山寺・国立歴史民俗博物館・陽明文庫など各所に所蔵されている栄山寺文書の原本について調査・研究を進めるとともに、東京大学史料編纂所や国立公文書館に所蔵されている栄山寺文書の写本についても調査を進めた。また、栄山寺から流失したと思われる旧蔵の文書や聖教、あるいは、天理大学附属天理図書館に所蔵されている栄山寺や栄山寺領に関連する史料について、収集・分析を進め、研究資源化に取り組んだ。
一方、後者に関しては、応募段階で計画していた現地での関係者への聞き取りを含む大人数での耕地調査や水利調査は、新型コロナウイルス感染症の蔓延を受けて見直さざるを得なくなったものの、これを代替・補完するものとして前年度までに進めた五條市役所や奈良地方法務局五篠支局が所蔵する地籍図の調査を踏まえ、地籍図の全体像の把握、GIS上での字界や字名の比定などに取り組み、研究基盤の整備に努めた。
以上を踏まえ、3月には研究成果報告書を刊行することができた。報告書は主に前者に関わる第一部「栄山寺と栄山寺文書」と、主に後者に関わる第二部「栄山寺領と宇智郡」とで構成した。第一部には栄山寺に伝来した文書や関連史料を収集・分析した成果として「陽明文庫所蔵栄山寺文書について」などを、第二部には宇智郡の歴史および景観に関する史料や地籍図を収集・分析した成果として「五條市役所所蔵の明治地籍図について」などを収めた。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2024

All Journal Article (13 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 陽明文庫所蔵栄山寺文書について2024

    • Author(s)
      尾上陽介・下村周太郎
    • Journal Title

      文書群復元と歴史的景観復元の融合による栄山寺および栄山寺領の総合的研究 二〇二〇~二〇二三年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書

      Volume: ー Pages: 8-31

  • [Journal Article] 陽明文庫所蔵「和州栄山寺之図」の成立時期と栄山寺の「鎮守」2024

    • Author(s)
      下村周太郎
    • Journal Title

      文書群復元と歴史的景観復元の融合による栄山寺および栄山寺領の総合的研究 二〇二〇~二〇二三年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書

      Volume: ー Pages: 32-45

  • [Journal Article] 室町前期の栄山寺焼失と復興に関する一考察2024

    • Author(s)
      山口啄実
    • Journal Title

      文書群復元と歴史的景観復元の融合による栄山寺および栄山寺領の総合的研究 二〇二〇~二〇二三年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書

      Volume: ー Pages: 46-52

  • [Journal Article] 栄山寺関連史料拾遺2024

    • Author(s)
      下村周太郎
    • Journal Title

      文書群復元と歴史的景観復元の融合による栄山寺および栄山寺領の総合的研究 二〇二〇~二〇二三年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書

      Volume: ー Pages: 53-70

  • [Journal Article] 宇智川磨崖碑について2024

    • Author(s)
      三上喜孝
    • Journal Title

      文書群復元と歴史的景観復元の融合による栄山寺および栄山寺領の総合的研究 二〇二〇~二〇二三年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書

      Volume: ー Pages: 71-74

  • [Journal Article] 栄山寺文書目録(稿) ―近世・近代における伝来状況の確認―2024

    • Author(s)
      下村周太郎・石井伸明・伊藤航平・小池絵千花・高砂大成
    • Journal Title

      文書群復元と歴史的景観復元の融合による栄山寺および栄山寺領の総合的研究 二〇二〇~二〇二三年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書

      Volume: ー Pages: 75-85

  • [Journal Article] 天理図書館所蔵栄山寺・宇智郡関連中世文書の紹介2024

    • Author(s)
      下村周太郎・篠原佑典・沼尾和輝・林悠吾・日向寺朋子・山田仁生
    • Journal Title

      文書群復元と歴史的景観復元の融合による栄山寺および栄山寺領の総合的研究 二〇二〇~二〇二三年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書

      Volume: ー Pages: 88-103

  • [Journal Article] 足利義満誕生日祈祷料所としての興福寺領大和国宇智郡2024

    • Author(s)
      西尾知己
    • Journal Title

      文書群復元と歴史的景観復元の融合による栄山寺および栄山寺領の総合的研究 二〇二〇~二〇二三年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書

      Volume: ー Pages: 104-106

  • [Journal Article] 大乗院尋尊周辺の『五條市史』未収史料 ―新たな検索ツールを活用して―2024

    • Author(s)
      似鳥雄一
    • Journal Title

      文書群復元と歴史的景観復元の融合による栄山寺および栄山寺領の総合的研究 二〇二〇~二〇二三年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書

      Volume: ー Pages: 107-112

  • [Journal Article] 室町時代の栄山寺と栄山氏と栄山荘・小島村2024

    • Author(s)
      下村周太郎
    • Journal Title

      文書群復元と歴史的景観復元の融合による栄山寺および栄山寺領の総合的研究 二〇二〇~二〇二三年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書

      Volume: ー Pages: 113-130

  • [Journal Article] 『瑜祇経西欠』奥書の「五条」をめぐって ―大和の五条か、京都の五条か―2024

    • Author(s)
      下村周太郎
    • Journal Title

      文書群復元と歴史的景観復元の融合による栄山寺および栄山寺領の総合的研究 二〇二〇~二〇二三年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書

      Volume: ー Pages: 131-135

  • [Journal Article] 五條市役所所蔵の明治地籍図について2024

    • Author(s)
      高木徳郎
    • Journal Title

      文書群復元と歴史的景観復元の融合による栄山寺および栄山寺領の総合的研究 二〇二〇~二〇二三年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書

      Volume: ー Pages: 136-146

  • [Journal Article] GISを用いた明治期栄山寺周辺の景観復原と現地調査 ―「宇智郡小島村実測全図」所収情報のデータ化作業を通じて―2024

    • Author(s)
      赤松秀亮
    • Journal Title

      文書群復元と歴史的景観復元の融合による栄山寺および栄山寺領の総合的研究 二〇二〇~二〇二三年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書

      Volume: ー Pages: 147-161

  • [Book] 文書群復元と歴史的景観復元の融合による栄山寺および栄山寺領の総合的研究 二〇二〇~二〇二三年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書2024

    • Author(s)
      下村周太郎編
    • Total Pages
      161
    • Publisher
      下村周太郎

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi