• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

憲法改正における多数派形成の多様性に関する国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 20H01448
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

待鳥 聡史  京都大学, 公共政策連携研究部, 教授 (40283709)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 砂原 庸介  神戸大学, 法学研究科, 教授 (40549680)
竹中 治堅  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (70313484)
浅羽 祐樹  同志社大学, グローバル地域文化学部, 教授 (70403912)
MCELWAIN KENNETH  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (80768896)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords実質的意味の憲法改正 / 政治制度 / 国際比較 / サーヴェイ実験
Outline of Annual Research Achievements

本年度は本研究課題の最終年度に当たっていたが、いくつかの大きな成果を挙げることができた。
まず、2020年度より延期になっていた海外での研究報告について、スタンフォード大学における研究会を開催することができ、代表者および分担者が出席して報告を行い、先方の研究者からのコメントを得たほか、今後の研究の方向性についての助言を得ることができた。本研究課題が国際的にも意味のあるテーマであることが改めて確認されたと考えている。
次に、本研究課題の全体的な成果として、代表者による英語書籍や分担者による日本語書籍の刊行、国際査読誌への論文公表なども行うことができた。そこでは、本研究課題の期間中に行ったオンラインサーヴェイの結果もデータの一部として活用されている。なお、分担者であるケネス・盛・マッケルウェイン教授の日本語書籍『日本国憲法の普遍と特異:その軌跡と定量的考察』に対しては、アジア・太平洋賞特別賞が授与されており、極めて高い評価を得た。
最後に、本研究課題における取り組みやその成果が出発点となり、憲法学の研究者を含む大型の新しい研究プロジェクトが始められることになった。本研究課題においてはもっぱら統治機構(政治制度)に関する分析が中心であったが、権利章典(人権)や安全保障を含め、より包括的に実質的意味の憲法を取り上げるとともに、政治学的手法による定量的・定性的な分析だけではなく、憲法学の観点からの規範的な分析も含めることが、新しいプロジェクトにおいては大きな特色となる見込みである。大型プロジェクトの基礎となることは、間接的ではあるが、本研究課題による重要な成果だということができるだろう。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 政党間競争と税制改革2023

    • Author(s)
      砂原庸介
    • Journal Title

      選挙研究

      Volume: 35(1) Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 現代日本の議会制民主主義2022

    • Author(s)
      待鳥聡史
    • Journal Title

      判例時報

      Volume: 2522 Pages: 146-152

  • [Journal Article] Explaining Public Support for Gender Quotas: Sexism, Representational Quality, and State Intervention in Japan2022

    • Author(s)
      Miura Mari、McElwain Kenneth Mori、Kaneko Tomoki
    • Journal Title

      Politics and Gender

      Volume: - Pages: 1~25

    • DOI

      10.1017/s1743923x22000617

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The clash of traditional values: opposition to female monarchs ?2022

    • Author(s)
      Liu Guoer、McElwain Kenneth Mori、Shiraito Yuki
    • Journal Title

      European Political Science Review

      Volume: 15 Pages: 311~311

    • DOI

      10.1017/S1755773922000480

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Prime Ministers in Search for Effective Responses to the Covid-19 Crisis amid the Multilevel Governance2022

    • Author(s)
      竹中治堅
    • Organizer
      日本政治学会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] Political Reform Reconsidered2023

    • Author(s)
      Satoshi Machidori
    • Total Pages
      233
    • Publisher
      Springer
  • [Book] Japan Decides 2021 (Constitutional Revision in the 2021 Election)2023

    • Author(s)
      Pekkanen, Robert, Reed, Steven R., Smith, Daniel M. (Kenneth McElwain)
    • Total Pages
      400
    • Publisher
      Palgrave Macmillan
  • [Book] 「強国」中国と対峙するインド太平洋諸国2022

    • Author(s)
      竹中治堅
    • Total Pages
      303
    • Publisher
      千倉書房
    • ISBN
      978-4805112410
  • [Book] 日本国憲法の普遍と特異2022

    • Author(s)
      ケネス・盛・マッケルウェイン
    • Total Pages
      221
    • Publisher
      千倉書房
    • ISBN
      978-4805111215
  • [Book] The Oxford Handbook of Japanese Politics2022

    • Author(s)
      Pekkanen, Robert, Pekkanen, Saadia M. (Kenneth McElwain)
    • Total Pages
      984
    • Publisher
      Oxford University Press

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi