• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

中国ショック、トランプショック:誰が犠牲になったか

Research Project

Project/Area Number 20H01501
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

伊藤 匡  学習院大学, 国際社会科学部, 教授 (40550413)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神事 直人  京都大学, 経済学研究科, 教授 (60345452)
椋 寛  学習院大学, 経済学部, 教授 (90365065)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords米中貿易戦争 / トランプ関税 / 政策の不確実性 / 中国ショック
Outline of Annual Research Achievements

米中貿易摩擦が日本から中国への輸出に与えた影響について分析するための分析枠組みに関する検討を行い、分析に使用する米国貿易データ、企業データの申請・入手・整備ならびにトランプ関税リストの整備を行った。また、企業レベルで政策的不確実性を測定するデータの利用について検討し、政策的不確実性が企業のイノベーション活動に与える影響について分析するためのデータ整備を行った。さらに、日本の企業データを用いて、国際投資協定の締結が政策的不確実性の低下を通じて、企業の海外直接投資に与える影響について分析した結果を学会で報告した。
また、政策の不確実性の影響に関連する研究として、新型コロナウイルスが貿易に与えた影響について、ロックダウン政策やグローバルバリューチェーン、あるいは電子商取引に注視しつつ実証分析を実施し、論文として纏めた。また、トランプ政権下の政策にも触れつつ、自由貿易のメリットに関する書籍をまとめ、出版した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウィルス感染症の影響により、政府個票の入手や共同研究者との共同作業に若干の支障をきたしたため。
尚、若干の遅れを伴ってはいるものの、本年度いわゆるニューノーマル下にていかに工夫して研究活動を進めるかにつき一定の経験を得たことが次年度の研究推進に少なからず貢献するであろう。

Strategy for Future Research Activity

2020年度のデータ整備及び初期的な分析を基に本格的な分析を進める。コロナ禍で引き続き国内外の出張に制約がかかるほか、データの収集や整備作業にも、当初の見込み以上に時間を要するため、研究計画の遂行に様々な支障が見込まれる。必要に応じて手順の入れ替えなどもしながら、研究を遂行していく。
また、新型コロナに関する分析は、一方的な貿易制限政策の発動に伴うショックの分析にも応用できると考えられる。一方で、貿易政策は需要ショックと供給ショックとは異なり、特定の部門に人為的なショックをもたらすのであり、理論的な背景も整理しながら、両者の違いを明確にしつつ分析を進める予定である。
また、関税パススルーに関する研究も押し進める。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Impacts of COVID-19 on International Trade: Evidence from the First Shock2021

    • Author(s)
      Kazunobu Hayakawa, Hiroshi Mukunoki
    • Journal Title

      Journal of the Japanese and International Economies

      Volume: 0 Pages: 1-30

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2021.101135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impacts of COVID‐19 on Global Value Chains2021

    • Author(s)
      Kazunobu Hayakawa, Hiroshi Mukunoki
    • Journal Title

      The Developing Economies

      Volume: 0 Pages: 1-30

    • DOI

      10.1162/asep_a_00804

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impacts of Lockdown Policies on International Trade2021

    • Author(s)
      Kazunobu Hayakawa, Hiroshi Mukunoki
    • Journal Title

      Asian Economic Papers

      Volume: 0 Pages: 1-30

    • DOI

      10.1162/asep_a_00804

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Revisiting Complementarity between Japanese FDI and the Import of Intermediate Goods: Agglomeration Effects and Parent-firm Heterogeneity2020

    • Author(s)
      Tadashi Ito, Toshiyuki Matsuura, Chih-Hai Yang
    • Journal Title

      Asian Economic Papers

      Volume: 19 Pages: 90-106

    • DOI

      10.1162/asep_a_00789

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] To what degree does policy uncertainty affect foreign direct investment? Micro-evidence from Japan's International Investment Agreements2020

    • Author(s)
      神事直人
    • Organizer
      日本経済学会 2020年度春季大会
  • [Book] 自由貿易はなぜ必要なのか2020

    • Author(s)
      椋寛
    • Total Pages
      274
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      978-4-641-16567-0

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi