• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

日本企業の海外工場史と現場能力構築に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 20H01525
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

新宅 純二郎  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (00216219)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大木 清弘  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 准教授 (20611073)
藤本 隆宏  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (90229047)
朴 英元  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 教授 (90526485)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords海外現場の工場史 / グローバル能力構築競争 / 現場資料のアーカイブ / フィールドノート
Outline of Annual Research Achievements

本研究では企業の生産現場の考察を一時点ではなく長期的な視野で行う。そのなかで工場創設以来能力構築の進化のあり方の解明と進化の要因の影響を明らかにする。これまで行ってきた調査と連動し日本企業の海外現場に焦点を合わせ実地調査を行い海外工場史のデータベース構築とその成果を『海外現場の工場史』としてまとめる。先の研究で抽出された要因を起点とし①工場にとっての外部要因②工場も含めた企業組織要因③工場内部要因に分け、諸要因をベースに本社の決定や環境悪化に翻弄されながらも能力構築を地道に続け生き残れる工場はどのような組織か、また閉鎖された工場は何が問だったのかを歴史的、実証的に明らかにする。本研究では今まで蓄積してきたフィールドノート等のアーカイブを拡大し、国内現場の工場史と対応する関係で海外現場の工場史のデータベースを確立し、産業毎に調査ノート・収集資料等のデータベース化による社会的共有化を行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

おおむね順調に進展している
理由:本研究プロジェクトでは、産業ごとに分けて、①文献・資料の収
集・調査、②事前ヒアリング、③企業の工場及び本社・事業部等の実地調査、④企業・工場での調査ノート・収集資料等のデータベース化による社会的共有化を行う。研究1年目には、本研究のスケジュールに基づき、海外調査のための事前準備および基礎調査を実施しつつ、海外現場調査のデータベースを構築し始める事を予定していたが、コロナ禍の影響で実地調査の準備が思うように進まなかったが、データーベース構築の準備は順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

これまでの調査と連動して、主たる研究対象を日本企業の海外現場に焦点を合わせて実地調査を行い、海外工場史のデータベース構築とその成果を『海外現場の工場史』としてまとめる。今後は、研究代表者と分担者らが各担当産業を中心に実地調査を実施し、海外現場調査のデータベースを継続しつつ、その成果を発信し、海外工場史のデータベースの共有化の試みとその成果を『海外現場の工場史』としてまとめて出版する。

  • Research Products

    (25 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (14 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 11 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 山積課題の全体最適解探れ2021

    • Author(s)
      藤本 隆宏
    • Journal Title

      日本経済新聞

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] Does CAGE framework predict COVID-19 infection?2020

    • Author(s)
      Oki Kiyohiro
    • Journal Title

      Annals of Business Administrative Science

      Volume: 19 Pages: 175~192

    • DOI

      10.7880/abas.0200721a

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 野村不動産におけるプラットフォーム戦略 -PMO の開発事例を中心に-2020

    • Author(s)
      富田純一・藤本隆宏・賀来高志・宇佐美直子・菊池嘉明・石原弘大・藤田大樹・吉田敏
    • Journal Title

      MMRCディスカッションペーパー

      Volume: 525 Pages: 1~35

    • Open Access
  • [Journal Article] アフターコロナ時代における 日本企業のサプライチェーンについての一考察2020

    • Author(s)
      藤本 隆宏
    • Journal Title

      MMRCディスカッションペーパー

      Volume: 530 Pages: 1~16

    • Open Access
  • [Journal Article] 発信せんとや生まれけむ ―ジャーナル点数主義と日本の経営学―2020

    • Author(s)
      藤本 隆宏
    • Journal Title

      組織科学

      Volume: 53 Pages: 18~28

    • DOI

      10.11207/soshikikagaku.53.4_18

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Research Note on Global Supply Chains in the After-COVID-19 Era2020

    • Author(s)
      Takahiro Fujimoto
    • Journal Title

      MMRCディスカッションペーパー

      Volume: 533 Pages: 1~20

    • Open Access
  • [Journal Article] 事務所建築の戦略的設計思想の記述 ―野村不動産PMO事業の標準化ー2020

    • Author(s)
      吉田敏・富田純一・賀来高志・宇佐美直子・藤田大樹・藤本隆宏
    • Journal Title

      MMRCディスカッションペーパー

      Volume: 536 Pages: 1~25

    • Open Access
  • [Journal Article] 回転率経営からサステナブルものづくり経営へ ―持続的社会に貢献できる経営指標に関する考察―2020

    • Author(s)
      佐々木久臣・ 柊紫乃・ 藤本隆宏
    • Journal Title

      MMRCディスカッションペーパー

      Volume: 541 Pages: 1~112

  • [Journal Article] デジタル化時代のものづくり戦略2020

    • Author(s)
      藤本 隆宏
    • Journal Title

      パナソニック技報

      Volume: 66 Pages: 86~91

    • Open Access
  • [Journal Article] アフターコロナ時代における日本企業のサプライチェーン2020

    • Author(s)
      藤本 隆宏
    • Journal Title

      マネジメント トレンド

      Volume: 25 Pages: 1~14

  • [Journal Article] Factory Automation and Learning Capability in the Knowledge Transfer Process of Multi-national corporations: A Case study of Japanese Healthcare Company2020

    • Author(s)
      Park Young Won
    • Journal Title

      Management Review: An International Journal

      Volume: 15 Pages: 77-117

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Enhancing quality management through intra- and inter-plant integration in manufacturing networks2020

    • Author(s)
      Shou Yongyi、Li Lingjia、Kang Mingu、Park Youngwon
    • Journal Title

      Total Quality Management & Business Excellence

      Volume: 31 Pages: 623~635

    • DOI

      10.1080/14783363.2018.1440968

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Supply chain risk management and the role of project managers: a comparative analysis of US and Japanese firms2020

    • Author(s)
      Shimizu Takashi、Park Kihyun、Park Youngwon、Haney Mark H.
    • Journal Title

      International Journal of Services and Operations Management

      Volume: 35 Pages: 504~504

    • DOI

      10.1504/IJSOM.2020.105912

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] バリューチェーンにおけるITシステム活用の実証分析2020

    • Author(s)
      福澤 光啓、椙江 亮介、朴 英元、石 瑾
    • Journal Title

      オペレーションズ・マネジメント&ストラテジー学会論文誌

      Volume: 10 Pages: 18~34

    • DOI

      10.20586/joms.10.1_18

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 新型コロナ時代のアジア・サプライチェーンと日本拠点の役割2020

    • Author(s)
      藤本 隆宏
    • Organizer
      国際ビジネス研究学会
    • Invited
  • [Presentation] Industry, organization and product Architecture and Digital Transformation Strategy: A Comparison Study of Japanese, American and German Firms2020

    • Author(s)
      Park, Y. W.
    • Organizer
      The 2nd International Conference on IR 4.0 and GVC
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Sharing Economy from the Perspective of Product Life Cycle in Steel Industry2020

    • Author(s)
      Byun, S., Park, Y. W.
    • Organizer
      Global Supply Chain Management Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] IoTシステム投資の実態と課題:日本企業の探索的な事例分析2020

    • Author(s)
      福澤光啓・椙江亮介・朴英元・石瑾
    • Organizer
      OMSA 第 12 回全国研究発表大会
  • [Presentation] ものづくり企業におけるロジスティクス・アウトソーシングの事例分析2020

    • Author(s)
      石瑾・椙江亮介・朴英元・福澤光啓
    • Organizer
      JOMSA 第 12 回全国研究発表大会
  • [Presentation] 中国プラットフォーマーの競争優位:エンパワーメントのメカニズムの解明を目指して2020

    • Author(s)
      岡野寿彦・石瑾・朴英元
    • Organizer
      国際ビジネス研究学会
  • [Presentation] 未来戦略デザイン・システムプロデューサー育成プログラムの設計2020

    • Author(s)
      荒川雅裕・玉木欽也・朴英元・阿部武志
    • Organizer
      日本経営工学会
  • [Presentation] 未来戦略デザイン・システムプロデューサー育成プログラムの設計: 市場価値を高めるためのサービスを含む製品の企画立案と基本設計の手法の提案2020

    • Author(s)
      荒川雅裕・玉木欽也・朴英元・阿部武志
    • Organizer
      第11回 横幹連合コンファレンス
  • [Book] コマツのダントツ経営2021

    • Author(s)
      上總 康行
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      中央経済社
    • ISBN
      978-4-502-36951-3
  • [Book] Rising Asia and American Hegemony: Case of Competitive Firms from Japan, Korea, China and India2020

    • Author(s)
      Hong, P. and Park, Y.W.
    • Total Pages
      268
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      978-9811376375
  • [Remarks] 東京大学大学院経済学研究科経営研究センター

    • URL

      http://merc.e.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi