• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

ファミリービジネスのイノベーション活動と地方創生の関連性に関する実証研究

Research Project

Project/Area Number 20H01533
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

忽那 憲治  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (00275273)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 沈 政郁  京都産業大学, 経済学部, 教授 (70706499)
坂井 貴行  神戸大学, バリュースクール, 教授 (40539821)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsファミリービジネス / イノベーション / 財務戦略 / 雇用創出 / 経済危機 / 地方創生
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、ファミリービジネス(同族企業)のイノベーション活動と地方創生との関連性を実証的に研究し、学術的、実践的、政策的なインプリケーションを提示することである。今年度はファミリービジネスのイノベーション活動に関して、ファミリービジネスの財務戦略とパフォーマンスの関連性、ファミリービジネスの雇用創出・雇用削減と経済危機の関連性の2つのテーマを設定し、研究レビューと実態把握を実施した。リサーチクエスチョンを明確に設定するために、①ファミリービジネスの財務戦略とパフォーマンスの関連性、②ファミリービジネスの雇用創出・雇用削減と経済危機との関連性、という2つの視点からファミリービジネス関連およびファイナンス関連の先行研究の整理・分析を行った。
分析に用いるデータセットについても、プロネクサス『株式公開白書』各年版、IPO企業の目論見書他を入手して、リサーチアシスタントの大学院生によるエクセルへの入力作業を行った。日本経済研究所の企業財務データベース、東洋経済新報社の役員データベース、日本経済新聞社のNEEDS企業活動情報、東洋経済新報社の地域経済総覧のデータ他から本研究の分析に用いるデータを特定し、これまで整備してきたデータとの統合・拡張を図った。
こうした準備を踏まえて、ファミリービジネスの財務戦略とパフォーマンスの関連性を分析する論文と、ファミリービジネスの雇用創出・雇用削減が1997年のアジア金融危機と2008年のリーマンショックの2つの経済危機の前後でどのように変化しているかを分析する論文の原稿執筆に取り組んだ。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

海外ジャーナルへの論文投稿に向けて海外のリサーチセミナーで報告し、ファミリービジネス研究者からのフィードバックを受ける予定にしていたが、コロナでの海外渡航が難しく実施することができなかった。

Strategy for Future Research Activity

現在、ファミリービジネスの財務戦略とパフォーマンスの関連性を分析する論文と、ファミリービジネスの雇用創出・雇用削減が1997年のアジア金融危機と2008年のリーマンショックの2つの経済危機の前後でどのように変化しているかを分析する論文の原稿執筆に取り組んでいる。これら2つの論文を英語論文として取りまとめ、海外でのリサーチセミナーで報告を行い、当該領域の研究者からのフィードバックを受ける。それらを踏まえて原稿の修正を行い、海外WOSジャーナルへの投稿を行い採択を目指す。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] IPO企業の地域分布とパフォーマンス:地方創生のためのファイナンスの課題2021

    • Author(s)
      忽那 憲治
    • Journal Title

      一橋ビジネスレビュー

      Volume: 69(3) Pages: 44~55

  • [Journal Article] 中小企業のSDGs経営による地方創生と共感支援2021

    • Author(s)
      忽那 憲治
    • Journal Title

      OMNI-MANAGEMENT

      Volume: 2021年12月号 Pages: 4~11

  • [Journal Article] Dynastic control without ownership: Evidence from post-war Japan2021

    • Author(s)
      Bennedsen Morten、Mehrotra Vikas、Shim Jungwook、Wiwattanakantang Yupana
    • Journal Title

      Journal of Financial Economics

      Volume: 142(2) Pages: 831~843

    • DOI

      10.1016/j.jfineco.2021.06.018

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大学発ベンチャーのIPO達成要因 ―経営資源の特徴に着目して―2021

    • Author(s)
      井内 健介、清水 勇吉、久保 雄一郎、坂井 貴行、忽那 憲治
    • Organizer
      日本ベンチャー学会 第24回全国大会
  • [Presentation] Why do family firms achieve superior performance? : Evidence from two economic shock2021

    • Author(s)
      JUNGWOOK SHIM
    • Organizer
      Economic History Seminar: University of Jyvaskyla
    • Int'l Joint Research
  • [Book] ファミリービジネスのための産学連携のススメ2021

    • Author(s)
      坂井 貴行、忽那 憲治
    • Total Pages
      152
    • Publisher
      中央経済社
    • ISBN
      978-4502394614
  • [Book] 価値創造の教育 神戸大学バリュースクールの挑戦2021

    • Author(s)
      國部 克彦、玉置 久、菊池 誠、忽那 憲治、藤井 信忠、鶴田 宏樹、祗園 景子、内田 浩史、安川 幸男、佐藤 正和、坂井 貴行、西谷 公孝、アレキサンダー・ロニー 、浜口 伸明、齊藤 誠一、金子 由芳、福本 巧、熊野 正樹、上田 浩史
    • Total Pages
      306
    • Publisher
      神戸大学出版会
    • ISBN
      978-4909364142

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi