2020 Fiscal Year Annual Research Report
Research on the tasks of gender and sexual diversity education, based on questionnaire surveys for junior high school students and teachers
Project/Area Number |
20H01632
|
Research Institution | Ryotokuji University |
Principal Investigator |
池谷 壽夫 了徳寺大学, 健康科学部, 教授 (90136367)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
丸井 淑美 群馬医療福祉大学, 看護学部, 教授 (00814998)
加野 泉 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任准教授 (00828840)
艮 香織 宇都宮大学, 共同教育学部, 准教授 (10459224)
橋本 紀子 女子栄養大学, 付置研究所, 客員教授 (20138530)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 性の多様性教育 / 性教育 / LGBTIQ |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度の研究活動は、研究実施計画に基づき、①作業グループ1(中学生性知識調査)、②作業グループ2(性教育に取り組んでいる教員の聞き取り調査、③作業グループ3(「性の多様性」教育の国際比較)の3つの作業グループで進めることにしたが、コロナ禍で作業が大幅に制限されたり、実施することができなかった。とくに作業グループ1は、コロナ禍による学校現場の混乱があったため実施の展望が立たなかった。また作業グループ3では厳しい渡航制限がかかっていたために、現地調査のめどがまったく立たなかった。 そこで、本年度はまず国内外の「性と性の多様性」教育問題の基本的な学習を中心に行いながら、それぞれの作業グループでできることから始めることにした。 基本的な学習では、日本における性の多様性教育の現状と課題、来年度使用教科書での「性の多様性」の取り扱い状況の確認、日本のLGBT教員研修の実情、LGBTIQをめぐる国際及び日本の動向、多様な性の在り方を巡る国公立大学の対応状況、などを中心に学習・検討を行った。 また作業グループ3では、渡航制限が厳しくコロナの状況も悪化していたため、現地調査ができなかったため、オンラインやメールでのやり取りを代替措置として行った。フィンランドに関しては、ユッカ・レヘトネン(ヘルシンキ大学主任研究員)とのメールでのやり取り、スウェーデンに関しては、佐藤リンデル良子氏のオンライン講義を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
一番の理由はコロナ禍による深刻な影響である。厳しい渡航制限が課せられたため海外現地調査のめどが全く立たなかったし、全国中学生性知識調査もコロナによる学校の混乱のなかでは実施のめどが立たなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
海外現地調査はかなり困難があるため、現地調査のめどが立つまで、オンラインによる内外の研究者とのやり取りを行うこと、学校現場の教員への聞き取り調査もオンラインでの聞き取りを進めることにし、全国中学生性知識調査についてはアンケート項目の内容の検討を進めて、準備しておくことにした。
|
Research Products
(3 results)