• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Practical application of sleep educational program

Research Project

Project/Area Number 20H01659
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

岡 靖哲  愛媛大学, 医学部附属病院, 准教授 (60419025)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 光緒  広島大学, 人間社会科学研究科(総), 教授 (00238130)
樋口 重和  九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (00292376)
田村 典久  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (00739435)
古谷 真樹  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (10725998)
高田 律美  人間環境大学, 松山看護学部, 教授 (20515803)
田中 秀樹  広島国際大学, 健康科学部, 教授 (30294482)
山本 隆一郎  江戸川大学, 社会学部, 准教授 (30588801)
笹澤 吉明  琉球大学, 教育学部, 准教授 (50292587)
綾部 直子  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 睡眠・覚醒障害研究部, 客員研究員 (50754769)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords睡眠教育
Outline of Annual Research Achievements

成長期の睡眠の問題は心身の発達に重大な影響をもたらす.日本の小児は睡眠時間が短いことが国際的にも指摘されており,睡眠の問題を早期に見出し睡眠マネジメントを行うことが重要である.睡眠教育が果たす役割は大きいが,教育学の中で睡眠に関する研究が取り上げられる機会は少なく,睡眠教育をどのように実施し,教育現場にどのように生かしていくかを検討することは,重要なテーマといえる.児への教育のみならず,教育・医療関係者や保護者,さらには将来子どもを育む世代も含めた多面的なアプローチが不可欠である.本研究では,未就学児~大学生までを対象として,それぞれの年齢層においてどのような睡眠教育を行うことが最も効果的かつ現実的かを検証し,睡眠知識の普及と睡眠行動改善を通じて健全な睡眠を取り戻せるよう,全年齢層を通じた継続的な睡眠教育を教育現場において実証的に検討することを目的としている.2020年度は,小学生~大学生向けの睡眠教育パッケージ,ならびに未就学児の養育者・保育関係者向けの教育内容を作成し,問題点を議論した.また,新たに生じた新型コロナ感染症による生活習慣の大きな変化は,睡眠習慣にも多大な影響を及ぼすことが想定されたことから,新型コロナ感染症下での睡眠への影響についても検討を開始した.また,対面での活動が困難な状況を考慮し,インターネットベース(アプリケーション,e-ラーニング,動画)の教育手法にも重点を置いて研究を進めた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナ感染症下において対面での調査が困難な状況を生じたが,一部研究者の補助事業の繰越を行い,研究の進捗を図った.研究代表者・分担者の対面での議論も感染症下の移動制限により実施できなかったが,オンラインでの討議を定期的に行い,相互の研究状況を把握しながら研究を進めた.新たに生じた新型コロナ感染症の流行は,睡眠習慣にも多大な影響を及ぼすことが予想されることから,これまでの研究計画を生かしつつ,新型コロナ感染症下での睡眠への影響についても検討を開始した.また,対面での活動が困難な状況を考慮し,インターネットベースの教育手法にも重点を置いて研究を進めている.

Strategy for Future Research Activity

2020年度の成果で得られた効果や問題点をもとに,各年齢層にどのような睡眠教育・指導が有効かを考慮し,教育内容を再編成するとともに,授業,課外活動,インターネットベースといった教育手法毎の有効性・問題点の探索的検討を踏まえて,睡眠教育を実施する方法も含めて年齢毎に教育方法の最適化を推進する計画である.各年代で課題となる睡眠内容や,睡眠に関連した生活習慣(運動,栄養,休養,学習,遊び等),新たに問題となっているCOVID-19流行下における睡眠習慣への影響についても検討し,未就学児~大学生まで継続的に実施できる睡眠教育プログラムの構築を図る.また,日本睡眠学会定期学術集会においてシンポジウムを提案し,研究成果についての議論を深める計画である.

  • Research Products

    (24 results)

All 2021 2020

All Journal Article (20 results) (of which Peer Reviewed: 15 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Trends in sleep-related questions on Japanese national medical examinations.2021

    • Author(s)
      Takata N, Nii A, Katsuta R, Moriyama J, Oka Y
    • Journal Title

      Journal of Faculty and Staff Development in Higher Education

      Volume: 19 Pages: 3-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Traditional Medicine in Sleep Medicine2021

    • Author(s)
      Oka Y, Wakamatsu T, Takata N
    • Journal Title

      Journal of Nursing Science in Human Life

      Volume: 2 Pages: 34-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 睡眠力の向上が「脱・睡眠負債」の鍵 !! 眠りやすい夜を迎えるための週に3日の意識改革2020

    • Author(s)
      田村典久,田中秀樹
    • Journal Title

      睡眠と環境

      Volume: 15 Pages: 27-37

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 児童期から思春期にかけての睡眠の変化と睡眠教育・睡眠公衆衛生2020

    • Author(s)
      山本隆一郎
    • Journal Title

      睡眠と環境

      Volume: 15 Pages: 5-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 睡眠とメディア・ゲーム使用-乳幼児期から青年期にどう取り組むか-2020

    • Author(s)
      岡靖哲
    • Journal Title

      睡眠と環境

      Volume: 15 Pages: 38-44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 親子でチャレンジ「早ね早起き朝ごはん」-睡眠教育指導者を 育成するプロセス-2020

    • Author(s)
      古谷真樹
    • Journal Title

      睡眠と環境

      Volume: 15 Pages: 46-52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 沖縄の児童における睡眠教育の実践とその効果2020

    • Author(s)
      笹澤吉明、姜東植、小林稔
    • Journal Title

      睡眠と環境

      Volume: 15 Pages: 54-59

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中学生・高校生における睡眠教育の実践―睡眠知識、アクティブ・ラーニング、アンガーマネジメント―2020

    • Author(s)
      田中秀樹, 児玉奈美枝, 河内眞実, 田村典久
    • Journal Title

      睡眠と環境

      Volume: 15 Pages: 61-71

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小児に特有な睡眠-覚醒障害2020

    • Author(s)
      岡靖哲
    • Journal Title

      診断と治療

      Volume: 108 Pages: 1620-1625

  • [Journal Article] 神経発達症に伴う睡眠の障害についての診断・治療ガイドラインの動向2020

    • Author(s)
      岡靖哲
    • Journal Title

      睡眠医療

      Volume: 14 Pages: 433-437

  • [Journal Article] 看護大学生の睡眠・メディア使用実態2020

    • Author(s)
      髙田律美,高橋順子,岡靖哲
    • Journal Title

      不眠研究

      Volume: 2020 Pages: 27-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The relationship between sleep habits, lifestyle factors, and achieving guideline-recommended physical activity levels in ten-to-fourteen-year-old Japanese children: A cross-sectional study.2020

    • Author(s)
      Aoki T, Fukuda D, Tanaka C, Kamikawa Y, Tsuji N, Kasanami R, Hara T, Miyazaki R, Tanaka H, Asai H, Yamamoto N, Oishi K, Ishii K
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 15 Pages: e0242517

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 睡眠教育パッケージが高校生の睡眠時間、就床時刻、睡眠負債の改善に与える効果:単群前後比較試験2020

    • Author(s)
      田村典久, 田中秀樹
    • Journal Title

      学校保健研究

      Volume: 64 Pages: 234-243

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 初産婦の産後早期の眠れないことへの認識とその対応2020

    • Author(s)
      渡辺綾子,田中秀樹
    • Journal Title

      応用心理学研究

      Volume: 45 Pages: 189-197

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 睡眠環境とその生理学的意義2020

    • Author(s)
      田中秀樹
    • Journal Title

      日本臨牀

      Volume: 78 Pages: 847-853

  • [Journal Article] 不眠・不眠障害2020

    • Author(s)
      山本隆一郎
    • Journal Title

      月刊ナーシング

      Volume: 40 Pages: 27-34

  • [Journal Article] 笹澤吉明,森本一真,平良柚果,新城冬羽,姜東植,小林稔2020

    • Author(s)
      小学生への睡眠介入が自尊感情を改善させるか
    • Journal Title

      琉球大学教育学部紀要

      Volume: 97 Pages: 143-156

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] しっかり寝る子は頭が良くなるのか?2020

    • Author(s)
      笹澤吉明
    • Journal Title

      SOMMELそめいゆ

      Volume: 20 Pages: 44-45

  • [Journal Article] Sleep Education for Nursing Students2020

    • Author(s)
      Oka Y, Takata N, Takahashi J
    • Journal Title

      Journal of Faculty and Staff Development in Higher Education

      Volume: 18 Pages: 21-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 助産師が行うプレコンセプションケアの効果及び意義の検討2020

    • Author(s)
      永吉円,池内和代,髙田律美,新居アユ子,三木章代,湯浅貴実子
    • Journal Title

      香川母性衛生学会誌

      Volume: 21 Pages: 13-23

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 午後の眠気対策としてのコーヒーナップの効果2020

    • Author(s)
      林光緒,阿部謙
    • Organizer
      第38回日本生理心理学会大会
  • [Presentation] 学校・地域における眠育(睡眠教育)、睡眠マネジメント2020

    • Author(s)
      田中秀樹,田村典久
    • Organizer
      日本認知行動療法学会
  • [Presentation] 生活環境と睡眠・生体リズムおよび健康の関係2020

    • Author(s)
      樋口重和
    • Organizer
      第54回日本作業療法学会
    • Invited
  • [Book] ストレスチェック時代の睡眠・生活リズム改善実践マニュアル―睡眠は健康寿命延伸へのパスポート―2020

    • Author(s)
      田中秀樹,宮崎総一郎(編)
    • Total Pages
      168
    • Publisher
      全日本病院出版会
    • ISBN
      978-4-86519-273-5

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi