2020 Fiscal Year Annual Research Report
生物育成学習のエキスパート教員の養成を核としたリカレント教育システムの開発
Project/Area Number |
20H01746
|
Research Institution | Fukuoka University of Education |
Principal Investigator |
平尾 健二 福岡教育大学, 教育学部, 教授 (70301348)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小泉 匡弘 北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (80734839)
勝川 健三 弘前大学, 教育学部, 准教授 (30735098)
荒木 祐二 埼玉大学, 教育学部, 准教授 (00533986)
藤井 道彦 静岡大学, 教育学部, 教授 (50228962)
太田 弘一 愛知教育大学, 教育学部, 教授 (20211790)
森 太郎 滋賀大学, 教育学部, 准教授 (90725053)
土屋 英男 広島国際学院大学, 工学部, 教授 (20188577)
鎌田 英一郎 長崎大学, 教育学部, 准教授 (00780735)
浅野 陽樹 鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授 (30437941)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 生物育成学習 / 中学校技術科 / 小学校生活科 / 総合的な学習の時間 / エキスパート教員 / 教材開発 / Webシステム |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の地域拠点は,北海道から九州まで,我が国を地理的に網羅し,全国をカバーできる体制となっている。そのため,地域拠点の地域性や各専門性を活かしながら,「本当に使える教材」の開発に着手した。例えば,代表者の福岡では,有機農家の技術を学校現場で活用できるような「土づくり・栽培教材」の開発を小学校教員と連携しながら行うなど,それぞれの地域において,各大学教員がと教育現場の生物育成学習に長けたエキスパート教員が連携をしながら,研究拠点(リカレント教育プラットフォーム)を形成めざす取り組みが開始された。 一方で,コロナ禍において,各地域の学校現場との活動が制限される中,当初の目標通りにはいかない部分もあったが,研究メンバー(代表者と研究分担者)がオンラインツールによって,毎月1回,情報交換を行う「生物育成情報交換チャンネル」をスタートさせることができた。その結果,飛躍的に各研究拠点の活動の状況をお互いに知る機会が増え,研究活動を活発化することが可能となった。今後は,このチャンネルをエキスパート教員,地域の学校教員へと拡大・発展させることで,教材開発研究に携わる「敷居」を低く,オープンなものにしていきたいと考えている。 また,情報発信のためWebシステム「生物育成学習支援システム」については,再構築を行った。閲覧者の立場(教員,児童・生徒)の視点からのカテゴリーの見直しなどを行い,開発した教材動画や授業資料をライブラリ化しながら,発信する体制を整えた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
コロナ禍の影響を受け,本研究の主目的であった教育現場の教員と連携した研究活動が制限される中,当初の目標通りにはいかない部分も多く,次年度に研究活動の一部を繰り越さざるを得ない状況となった。しかし,そのような中で,研究メンバー(代表者と研究分担者)がオンラインツールによって,毎月1回,情報交換を行う「生物育成情報交換チャンネル」をスタートさせることができた。 このことは,当初予定していた対面で集まり,研究の進捗状況の確認を行うための「生物育成研究プロジェクト会議」の想定を大きく上回り,研究者間の連携,情報交換が活発化され,研究の進捗状況を大きく挽回させることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
発足させた「生物育成情報交換チャンネル」をさらにオープンなものにし,エキスパート教員や地域の学校教員の参加を募るなど,物理的な距離を超えた連携を図りたいと考える。さらにこのことを応用発展させることで,各地域拠点でオンラインツールを用いた研究会,セミナーの開催なども可能となる。情報発信のために再構築を行ったWebシステム「生物育成学習支援システム」も活用しながら,コロナ禍における制限下でも「できる活動」を推し進めたい。
|
Research Products
(26 results)