2021 Fiscal Year Annual Research Report
リビングラボを拠点としたIoT開発と運用による高齢者支援エコシステムモデルの構築
Project/Area Number |
20H01753
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
秋山 弘子 東京大学, 未来ビジョン研究センター, 客員教授 (10292731)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
菅原 育子 西武文理大学, サービス経営学部, 准教授 (10509821)
伊藤 研一郎 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 特任研究員 (30805578)
伊福部 達 東京大学, 先端科学技術研究センター, 名誉教授 (70002102)
藤崎 万裕 東北大学, 医学系研究科, 講師 (80782169)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | IoT / エコシステム / 高齢者 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、[1]高齢者のIoT(Internet of Thing)に対する受容度および利活用状況の大規模調査によって潜在的なIoTユーザーを特定し、[2]高齢者ユーザーの視点を考慮したIoTのプロトタイプ開発とプログラムの試行及び修正を行う。これらの基盤的研究を経て、[3]リビングラボを拠点としたIoTによる高齢者支援エコシステムモデルの構築を目指す。 カスタマイズ性に優れたIoTの利用は、高齢期の多 な困りごとの解決に有用であるが、高齢者のIoT受容度は低いままである。そこで、ユーザーとの共創による技術開発において優れた事例を有するリビングラボで高齢者に受け入れやすいIoTの開発を行い、高齢者と高齢者を支援する地域住民が有機的につながるモデルを構築し、IoTによる高齢期の課題解決と、地域における持続的かつ発展的なリビングラボの在り方を提案する。 2021年度は、上記プロセスの[2]高齢者ユーザーの視点を考慮したIoTのプロトタイプ開発とプログラムの試行及び修正を実施した。IoTシステムのプロトタイプの開発では、高齢者を対象とした複数回のワークショップを開催し、if-thenによる高齢者による選択システムを採用することとした。プロトタイプの評価にあたり、若年層と高齢層の一般住民を対象に初期評価を行った。初期評価には、プロトタイプを実際に使ってみた使用感に対するインタビューと、SUSなどのユーザビリティ評価指標を含む定量的評価を用いた。その結果、概ね、高齢者にも使いやすいシステムであると評価された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2021年度~2022年度にかけて、研究計画の[2]高齢者ユーザーの視点を考慮したIoTのプロトタイプ開発とプログラムの試行及び修正を実施する予定であった。 COVID-19感染拡大下において、予定通り、IoTシステムのプロトタイプを開発できたこと、および、高齢者を被検者に含む一般住民を対象としたプロトタイプの初期評価を行うことができた。これにより、2022年度に、IoTシステムのプロトタイプに対して得られた評価をプログラム修正の方針の根拠とし、順次研究を推進していくことが可能と考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
2022年度に、IoTシステムのプロトタイプに対して得られた評価をプログラム修正の方針の根拠とし、順次研究を推進していく。また、研究プロセスの[3]リビングラボを拠点としたIoTによる高齢者支援エコシステムモデルの構築のために、複数地域のリビングラボ関係者との関係性構築を進めており、フィールドでのIoTシステム実装を推進していく。
|
Research Products
(11 results)
-
[Journal Article] Evaluation of IoT-Setting Method Among Senior Citizens in Japan2021
Author(s)
Yoshioka D, Kogami H, SooIn K, Yoshizaki R, Sakurai Y, Nakano K, Wu J, Fujisaki-Sueda-Sakai M, Sugawara I, Miura T, Yabu K, Ito K, Ifukube T.
-
Journal Title
Lecture Notes in Computer Science
Volume: 12786
Pages: 278-292
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
[Presentation] Design and Verification of a Smart Home Management System for Making a Smart Home Composable and Adjustable by the Elderly2022
Author(s)
Reina Yoshizaki, SooIn Kang, Hiroki Kogami, Kenichiro Ito, Daisuke Yoshioka, Koki Nakano, Yuriki Sakurai, Takahiro Miura, Mahiro Fujisaki-Sueda-Sakai, Ken-ichiro Yabu, Hiroshige Matsumoto, Ikuko Sugawara, Misato Nihei, Hiroko Akiyama, Tohru Ifukube
Organizer
HCI International 2022
Int'l Joint Research
-
-
[Presentation] Configuring Interface for IoT: Natural User Interface Study on Senior Adults in Japan.2021
Author(s)
Ito K, Kogami H, Kang S, Yoshizaki R, Sakurai Y, Nakano K, Yoshioka D, Wu J, Fujisaki-Sueda-Sakai M, Sugawara I, Miura T, Yabu K, Ifukube T.
Organizer
IEEE 3rd Global Conference on Life Sciences and Technologies.
Int'l Joint Research
-
-
[Presentation] Evaluation of IoT setting method among senior citizens in Japan.2021
Author(s)
Yoshioka D, Kogami H, Kang S, Yoshizaki R, Sakurai Y, Nakano K, Wu J, Fujisaki-Sueda-Sakai M, Sugawara I, Miura T, Yabu K, Ito K, Ifukube T.
Organizer
HCI International 2021
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Preliminary evaluation of an IoT setting method for universal design: A case study of young adults.2021
Author(s)
Kang S, Yoshizaki R, Kogami H, Nakano K, Sakurai Y, Yoshioka D, Wu J, Fujisaki-Sueda-Sakai M, Sugawara I, Miura T, Yabu K, Ito K, Akiyama H, Otsuki T, Ifukube T.
Organizer
International Conference on Design and Concurrent Engineering 2021 & Manufacturing Systems Conference 2021 (iDECON/MS2021).
Int'l Joint Research
-
-
[Presentation] Enriching IoT Web Application Experience by Integrating Containerized Edge Resource2021
Author(s)
Kang S, Ito K, Yoshizaki R, Kogami H, Nakano K, Yoshioka D, Sakurai Y, Fujisaki-Sueda-Sakai M, Sugawara I, Miura T, Yabu K, Ifukube T.
Organizer
IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech)
Int'l Joint Research
-
-