2020 Fiscal Year Annual Research Report
芸術創作領域における創造的熟達の学習過程の解明と熟達支援手法の開発
Project/Area Number |
20H01761
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
岡田 猛 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (70281061)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
清水 大地 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 特任助教 (00724486)
三井田 盛一郎 東京藝術大学, 美術学部, 准教授 (20305519)
横地 早和子 東京未来大学, こども心理学部, 准教授 (60534097)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 芸術 / 創造性 / 熟達化 / 創作プロセス / 教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,芸術創作領域における熟達過程の特徴の解明と,その特徴を踏まえた熟 達支援手法の開発を目指すことである。より具体的には,芸術領域におけるプロフェッショナルが培ってきた「独自の学習過程」を解明し,それを理論的に構築しながら専門家の育成場面へ応用することを目指している。 2020年度は,熟達者の独自の学習過程における要因の検討を通じた創造的熟達の学習理論の検討を中心とした研究を行うために,先行研究(e.g., Charness et al., 2005; Starkes et al., 1996)の手法を参考に,調査項目の検討や心理実験の具体的な課題内容や手続きについて準備を行った。また,芸術系大学で実施されたオンラインの演習授業のデータを収集し,分析の検討を進めている。加えて,ダンサーを対象とした研究については,「プロセスの変更」に影響を及ぼす要因について過去のデータや追加の部分的な測定を行い,分析の検討を進めている。ここでは,創作時の映像データや言語データに加え,定期的なインタビューデータをダンサーより取得しており,長期に渡る具体的な学習過程・創作過程における「プロセスの変更」が行われた頻度やその過程を定性的・定量的に検討中である。 しかしながら,2020年1月ごろから発生した新型コロナウィルス肺炎の世界的な感染拡大とそれに伴う密集・密室・密接回避のため,当初予定していた芸術系大学における実地観察と心理実験の実施が困難となった。そのため,研究スケジュールの見直しが迫られ,実施計画に遅れが生じている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2020年度は,熟達者の独自の学習過程における要因の検討を通じた創造的熟達の学習理論の検討を中心とした研究を行うために,調査や実地観察,心理実験等を準備し実施する予定であった。ところが,2020年1月頃から世界的な感染拡大をみせている新型コロナウィルスの影響により,予定していた実地観察と心理実験等の実施が困難となり,スケジュールの見直しを行っている。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年の春の時点で,新型コロナウィルスの感染状況が見通せないものの,2020年度に検討していた実地観察や心理実験については,2021年秋頃の実施を目指して準備を行う予定である。そのため,限られた時間の中でできるだけ負担なくできる実験を計画し準備を進めていきたい。
|
Research Products
(4 results)